
コメント

ままちゃん
カゴを取らずに取り付ける前乗せチャイルドシート売ってますよ。元々カゴ付きの自転車ですよね?カゴ付きの自転車をカゴを外したりする改造?を行うと万が一事故が起きた場合に保障されません。私はYAMAHAのパスバビーに乗っていますが、子供が1歳の時はyeppminiを付けていました!
ままちゃん
カゴを取らずに取り付ける前乗せチャイルドシート売ってますよ。元々カゴ付きの自転車ですよね?カゴ付きの自転車をカゴを外したりする改造?を行うと万が一事故が起きた場合に保障されません。私はYAMAHAのパスバビーに乗っていますが、子供が1歳の時はyeppminiを付けていました!
「電動自転車」に関する質問
子供を乗せた電動自転車でバランスを崩して転倒してしまいました。 今まで徒歩の保育園に通っていたのですが、4月から自転車で幼稚園に通い始め、急にお昼寝がなくなったので10分の道のりでも子供が寝てしまいます。 マ…
電動自転車のバッテリーの盗難防止はみなさんどうされてますか? チェーンつける、毎回外す等、、、 チェーンつけた所でそれを切られたら意味ないですもんね😅 ちなみに、駐輪場はマンションの駐車場の奥の方にあります…
ファミリー向けの大規模マンションに住んでいます。 マンション住民の鍵がないと入れない専用の駐輪場に、子乗せ電動自転車を停めています。 半年前に1回、本日、と計2回自転車の後輪がパンクしていたことがあります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます😊
元々カゴ付きです。カゴを外すと保障が効かなくなるのですね!知らなかったです。そのままつけられるチャイルドシートがあればいいのですが。また時期が来たら自転車屋さんで確認してみます!
ままちゃん
ありますよー!自転車屋だと少ないですが楽天とかに色々載ってますよ♪
はる
そうなんですね。情報ありがとうございます😊