※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晃・悠ママ( *´꒳`* )
その他の疑問

この質問の経緯は先日の質問を見ていただければわかるのですが引越しを…

連日の質問失礼します。
この質問の経緯は先日の質問を見ていただければわかるのですが
引越しをやる際、引越し業者に頼まず宅配便を使って引越しした方いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♂️

義姉に宅配便を使ったらと主人が提案したところ
本日回答があり、ヤマト?は新規受付をしてないとネットに書いてある!と言い始めました(笑)
そんな事ありますか?(笑)
宅配業者が受け付けてないなんて…(笑)

個数が多いと受けてもらえない等あるのでしょうか?

コメント

deleted user

ヤマトは引越を休止してましたが、4月以降に引越再開と出てますよ。

  • 晃・悠ママ( *´꒳`* )

    晃・悠ママ( *´꒳`* )

    コメントありがとうございます!
    引越しという形ではなくあくまで宅急便で今ある荷物をダンボールにつめて送ろうと思ってます😭

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんが「ヤマトに(宅配で)頼んだら?」という提案を、お姉さんは「ヤマトに(引越を)頼んだら?」と受け取ったんでしょうかね🤔?

    • 3月19日
  • 晃・悠ママ( *´꒳`* )

    晃・悠ママ( *´꒳`* )

    なんですかね?(´;ω;`)
    宅急便にしたら?と言ったのでなぜヤマトを調べた理由は分かりません😂(笑)
    『まだヤマトしかみてないから…』
    と言っていたそうですが
    恐らく『調べたけどダメみたいだから引越しおねがーい😍』といいたいのではと思ってます(笑)

    • 3月19日
まる

引越し業者に頼まずやりましたー!
わたしはヤマトの宅配ではなく単身者向け引越し?みたいなのでしました😊💡
その単身者向け引越しは、段ボールでなくコンテナ単位での金額で結構たくさん詰めてくれましたよ🙌✨

  • 晃・悠ママ( *´꒳`* )

    晃・悠ママ( *´꒳`* )

    コメントありがとうございます(´;ω;`)
    義姉は何を考えてるのか分からないのですが3/15に引っ越す!と家族にゆってきて今月中に引っ越すみたいなんです😭
    今月だともう引越しという形でヤマトに頼むのは無理だと思うのであくまで宅急便という形ならどうかなと思ってたのですが…

    宅急便が出来ないとなるとETC代、ガソリン代など私たち家族持ちで車を消耗させることになるので何とか宅急便で行けないかなと思っています😭

    • 3月19日