※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

コロコロ転がりながら寝るとは、うつ伏せで顔を布団に擦りながら寝ることです。転がらずに寝るようになる時期は個人差があります。

よくコロコロ転がりながら寝るっていう回答を見るのですか、コロコロ転がりながらというのはうつ伏せの状態で顔を布団に擦り動き回りながら寝るということですか?
また、いつになったら転がらずに寝てくれるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ

うつ伏せに限らず、寝返りしまくり+ムクッと起き上がってしばらくユラユラしてまたバタン、とかです😂
未だにあちこち転がりながら寝てます(^^;

  • ママリ

    ママリ

    起き上がってバタンもあるんですね😂笑 見てたら面白そうですね😂眠りに入るまでもコロコロしてますか?

    • 3月19日
まい

寝返りしまくって3回転とかして布団の端から端まで移動して壁にぶつけたりうつ伏せのまま芋虫のようにクネクネしながら前進したりしてます笑
起きてるのか?と思いますが寝てます笑

2歳の甥っ子も動きまくってます笑

  • ママリ

    ママリ

    やはりみなさん同じなんですね😂周りの友達は寝相のいい子が多いのでこんなに悪いのはうちだけかと思ってました😂💦2歳になっても動きまくるんですね💦笑

    • 3月19日
deleted user

座り込んだと思ったらバタンと倒れて寝てたり、
モゾモゾ布団に入ってきたり、
歩いてくることもありますよ😄

真冬は大人しかったけど、暖かくなってきた最近はまた寝相が激しく、真夏はもっとヒドイです。

  • ママリ

    ママリ

    歩いてくることもあるんですか😂😂笑ってしまいそうですね😂😂今でもすごい距離移動してるのに暑くなるともっと寝相悪くなると思うと恐ろしいです😂💦

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    しかも最近プリキュアの光るパジャマを着てるので、ぼや〜っとした光と、ふらっと私に向かって歩いてくるの、けっこうホラーです😄💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    笑っちゃいました😂😂それはホラーすぎますね😂笑 びっくりしてこっちが目覚めてしまいそうですね😂

    • 3月20日
ナツ花

本当にコロコロしてます!
うつ伏せも仰向けも横向きもあります( ̄▽ ̄;)💦

6歳越えた長男、いまだにうごきます🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    6歳でも動くんですね😂💦💦寝相が悪いのは諦めるしかなさそうですね😂

    • 3月19日
  • ナツ花

    ナツ花

    実は私も寝相悪くて…(笑)
    頭と足逆になってることよくありました( ̄▽ ̄;)💦
    今は子供にはさまれてるので動けないです(笑)

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😂笑 私はあまり寝相が悪くない方なので息子がこんなに寝相が悪いことにびっくりしています😂😂

    • 3月19日