
産後3ヶ月でのタイ旅行は体力的に厳しいか、旦那に赤ちゃんを預けるのは非常識か、悩んでいます。赤ちゃんの状況によってキャンセルも考えていますが、今の段階での回答は難しいでしょうか。
産後の旅行についてみなさんの意見を
お聞きしたいです。
9月30日が予定日です!
12月30日から1月4日にかけて
タイへの社員旅行があります。
旦那に預けて社員旅行へ行くことは
非常識でしょうか?
また、産後3ヶ月程度だと、
体力的にも厳しいでしょうか?
旦那の年末年始のお休みは
12月28日から1月5日までです。
旦那ひとりで6日間もお世話を
するのは大変なので、赤ちゃんを
連れて実家に帰ってもらうのも
ありかなと思っていました。
旦那の両親の立場からすると、
自覚のない母親だと思われてしまう
でしようか?
まだうまれてないのでなんとも言えないですが、
ミルクは嫌がり母乳しか飲まない子だった、とか
直前に体調を崩してしまった、などのことが
ある場合は迷わずキャンセルしようと思いますが、
今の段階で、行く方向と回答するのは
ありえないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳10ヶ月)

ぴろりん
けっこう6日預けて旅行にいくのはきついですよ🙍💦
母乳なら胸も張って痛いでしょうし、ミルク慣れさせとかないといけないと思います😅
3ヶ月ならよる起きる子はまだ2、3時間おきに起きるかもしれませんから、旦那さんにも旦那さんの実家にもかなり大変だと思います💦

なる
旦那さんのご両親のテンションにもよりますが…うちの義両親だったら、絶対に何考えてんの?って言われます😵💦
ちょっと日にちが長いかな?と思います。とても魅力的な旅行ですがね😭私なら諦めます…😭

ちいちゃん
非常識というより行こうと思いませんね。子ども置いてまで。

はぽかな
私の会社も、ちょうど3ヶ月後にタイへの社員旅行がありました。
私は断りました!
体力的には大丈夫でしたが、やはり月齢が浅いと何があるかわからなかったので、後でキャンセルするよりははじめから断るのが無難だと思いました。
また、出張ならまだしも、旅行のために赤ちゃんを置いていくということを私自身したくなかったです😢
実際、今も半日とかひとりで遊びに行くだけでも、その間、赤ちゃんを考えたりして、旦那に電話したりしちゃいます💦💦笑
主さんも産まれてみたら、離れたくない!ってなるかもしれません…💦
一旦、欠席で連絡されて後からやはり行きたくなったら参加でも間に合いますかね?

ゆま
私は、産まれる前は、半年ぐらいでゴルフ復帰するーとか言ってましたが、産まれた途端に離れたくなくなり(大変は大変ですが、やっぱり可愛いが勝つので)、まだ行くつもりありません😓
産む前後では心境も変わると思いますし、ママの体調(母乳の出など)も分からない。実際、子供も旦那さん、両親もキツイと思います。産後は、ホルモンの影響もあって、ママは夜寝なくても何とか頑張れますが、パパと両親に6日間は酷すぎるかと…。
初めてのお正月ですし、家族でゆっくり過ごすじゃダメなのでしょうか…?

エリ
なかなか産後のことって想像つかないですよね😵
体力的には行けると思います!
人それぞれなので、ありえないとかは一概に言えませんが、万が一行ったとしても赤ちゃんが気になって気になって、早く帰りたい…会いたい…と旅行は楽しめない気がします😭
私的には、3ヶ月の頃は2時間ほど預けて買い物に行ったり美容院に行ったりしていましたが、ソワソワしてすごく急いで帰宅していました😫

♥めめかっか♥
子どもがまだ小さいのに
多分無理だと思う…預けていける月齢じゃないと思う…

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます!
先輩ままさんがたの意見をきけて、とても参考になりました!!♡
コメント