
コメント

退会ユーザー
4年前に受けました!
倍率は県のホームページに出てると思います。面接官3人いて1人はやる気なさげな感じの人がいました!
質問の内容はほとんど試験対策の本に書いてある感じの事でした。

ママリ
10年弱前に受けました!倍率は13倍とかでした!
筆記はすごく難しいです😫大卒事試験ですか?高卒の方だとまだ簡単かもしれません。ただ筆記をスルーできたら面接や作文、集団討論はそんなに難しくなく普通にこなしてたら受かりましたよ🙋♀️✨
-
まなみ
高卒程度の試験です😅
大卒程度は集団討論が
あったんですね!!
高卒は二次と三次も個別面接
だそうです...😂
筆記が難しいんですね💦💦
相当勉強しないとですよね💦
ちなみに一発で受かりましたか?- 3月20日
-
ママリ
1発で受かりました。
高卒の方の試験はすみません、あんまり詳しくないです😭高校の時頭のよかった同級生同級生が1年かけてみっちり勉強してた記憶があるのでそんなに楽ではないかなと思います💦でも頑張れば短い期間でも大丈夫とは思います!!同期の高卒の子たちを見ると皆チャキチャキしたタイプで大卒の年上の私たちにも臆することなく接する子が多いです☺️- 3月20日
-
まなみ
体験談が聞けてとても
ありがたいです😂💕
明るいタイプ?の人が
受かりやすいってことも
あるかもしれないですね💭
いまから勉強するとなると
半年しかないので焦ります💦
一発合格すごいですね!!
私も高卒程度で受けられるのが
今年で最後なので一発で
受かりたいです💦笑笑- 3月20日
-
ママリ
高校卒業してすぐでないのなら目指そうと思った理由や卒業してから何をしていたのかを掘り下げて聞かれると思います💦そこでしっかりとした理由が言えたら強いかなと思います👌周りはおそらく高校3年生がほとんどだと思うので、その子たちにはない自分の経験とか強みに的を絞って面接では話されたらいいのではないでしょうか☺️
入ってからは部署によってはスーパーブラックですが、私は運良くそういうところに行ってないので今のところ楽しく働いてます💕育休も当たり前に取れるし女性には有難いですよ❤️- 3月20日
-
まなみ
高校卒業後すぐ籍を入れて
現在子育て中なんです...💦
周りが高校生の中で子持ちを
取ってくれるかも心配なところで😂
一応 高校は特待生で入学して
成績も上位でした。2年間
コンビニでアルバイトもしており
社会経験も一応あります💦
ブラック部署...存在するんですね💦
女性にとって働きやすいのも
公務員を目指している理由です😂💕
私も楽しく働けたらいいなぁ、、笑- 3月20日
まなみ
コメントとても助かります🙏💕
今年受けようと思っていて...💦
かなり倍率高いですよね💦
いまから精一杯 勉強するつもりですが
受かるかとても不安です笑笑
なにか受かる秘訣とか
あったりしますか??😅
退会ユーザー
私は最終面接で落ちてしまったんですが💦
質問に対する答えは結構深くまで突っ込まれるので、自分の意見をはっきりまとめておいた方が良いかもです😊
筆記の方はとにかく演習問題とか過去問とかやりこむしかないと思います!
まなみ
最終面接までいかれたんですね!
すごいです!!😂😂
まだ受けてもいませんが
そこまで辿り着ける気がしません...笑
いろいろ突っ込まれてもいいように
パターンを考えておくのが
良さそうですね..💕
ちなみに独学で受けられましたか?
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
私は高校生の時だったんで高校の数学の先生に教えて貰ったり、専門学校での無料で公開模擬試験行ったりしてました😅
高校生じゃなくても行けるかはちょっとわからないですが💦
でも本屋さんに売ってる公務員試験過去問500っていう参考書は解説とかも細かくてわかりやすかったですよ!
まなみ
あの分厚い参考書ですよね?!笑
書店で見かけました📚!
いろいろ教えてくださり
ありがとうございます🙇♂️💕
とても助かりました!!