
生後7か月の男の子、おやつに野菜せんべいやたまごボーロを与え、毎日せんべい2枚をあげています。食欲旺盛で、もっとあげても食べる感じです。他の方はどれくらいおやつをあげていますか?
生後7か月のおやつの量について💦
生後7か月の男の子を育ててます!
離乳食は2回よく食べてくれてます!
昼の時間帯、遊びにも飽きて、私もご飯食べるのにおやつをあげてます💦
おやつを食べてたらご機嫌で野菜せんべいやたまごボーロをあげたらあげた分だけ食べます😂
毎日せんべい2枚で辞めてますが、
せんべい2枚で16kcalなのでそれくらいならいいかなーと毎日あげちゃいます😂
もっとあげれば全然食べれる感じです💦
みなさんどれくらいおやつをあげてますか?
- の(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

SORAママ
おやつはお出かけの時とかお利口にしててもらいたい時くらいしかあげてませんでした😆
でも今は一歳7ヶ月ですがおせんべいやボーロ大好きで無駄に欲しがります😭!1日一回って決めてるんですが滅茶滅茶号泣するので他に気を回すのが大変です😭😭
ずーとあげちゃうとこれからお菓子大好きマンになってセーブするのが大変かもですね🥺
もちろんその子にもよりますが💦💦

M
まだ毎日おやつは必要な月齢ではないと思います(´・ω・`)💦
美味しいし甘いからあげただけ食べるのは当たり前ですよ😅
だからあげない人も多いんです。
まだ離乳食もちゃんと進んでない段階で毎日のおやつはやめた方がいいかと思います💦
子供のおやつ=捕食ですし3食では補えない栄養を捕食で補う為なのでまだ7ヶ月なら親がただ食べさせたいからあげるって感じですね😌
-
の
そうなんですね💦
3回食になったら10時15時にあげる感じですか?- 3月19日
-
M
1歳まではおやつの時間にミルクやおっぱいあげる人も多いですよ😊
一応10時と15時に捕食ですね!- 3月19日
-
の
なるほど🙌
勉強になりました!☺️
普通にアカチャンホンポとかに6.7か月からのおやつ置いてるんで、
みんなあげてるもんだと思ってました😂💦- 3月19日
の
そうなんですね😭
遊びもすぐ飽きるし、何か食べてたらいい子なので毎日あげてました💦
明日から気をつけようと思います💦