![ちゃち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![17Voyager](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17Voyager
何年か経過してないと給付されないと思います。
![あかざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかざ
働いてました。同様に保険金降りますよ☺️金額も変わりません!バンバン使ってください!☺️
-
ちゃち
なんと!働いてた方からのレス!ありがとうございます😄
2年後とかでも大丈夫なんでしょうか?待機期間?みたいなのも無いですか?- 3月20日
-
あかざ
待機期間内ですが帝王切開は2年ぐらい開けるのが体的にも理想ですよね?
健康なときに入った保険ですので、この先病気になろうと帝王切開が決まっていようと保障内容に変わりはないです。その為の保険なので☺️- 3月20日
-
あかざ
待機期間はないですが...←打ち間違い失礼しました💦
- 3月20日
-
ちゃち
では、妊娠中に加入し、1度帝王切開にて給付をうけたが2年後等に再びうけることは可能、条件、支払い額も変わらない、ということでよろしいでしょうか?
- 3月20日
-
あかざ
その捉え方で間違いないです。不安でしたらコールセンターでいつでも相談できますので電話してみてください。
- 3月20日
-
ちゃち
ありがとうございました!ベストアンサーにさせていただきます😄
- 3月21日
コメント