※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

朝、洗面台で母乳を絞ったら少し血が混ざりました。母乳外来で異常なしと言われましたが、同じ経験の方いますか?昨晩から赤ちゃんが母乳を拒否していて心配です。

胸が張るので朝洗面台で絞っていたところ、母乳に少しピンク色になった血が混ざります。
普段は夜は完全母乳、日中は主人が見てくれてる時だけ2.3回ミルクを挟み、あとはちょこちょこ母乳を飲ませてます。
普段は左乳の方をよく吸ってくれるのですが、昨晩から珍しく母乳を嫌がり、粉ミルクを100cc飲みました。
朝になっても母乳を飲まないので胸がパンパンになってしまい、洗面台で絞ったら、少し血液が混ざりました。
母乳外来に行ったら、乳腺炎を起こしているわけでもなく一時的なものだろうと異常なしと言われたのですが、同じような症状の方いらっしゃいましたか?
普段はおっぱい大好きな子で、ぐずっててもおっぱいしゃぶると静かに寝るんですが、昨晩からおっぱい吸わなくなってしまって(:3_ヽ)_

コメント

こころ

産後すぐは毎日パンパンにおっぱいが張っていて、搾乳器で搾乳器してたんですが、ピンク色に血が混ざったことありました(><)
搾乳器のしすぎて乳腺を傷つけてしまったみたいで💦
元々母乳は血液だし、そのままあげても問題ないとの事だったのでそのまま授乳してましたが、うちの子は嫌がったりはしなかったです💦

  • 花

    ありがとうございます!
    成長とともに飲む量が増えてきたのに対し、私の母乳量が足りないみたいなので、空腹の時はがっつりある程度ミルクあげてから、しゃぶる感じで母乳飲みながら寝る感じだとお利口です👀
    搾乳けっこうしたら血液出なくなりました(('ェ'o)┓ペコ

    • 3月19日