※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
子育て・グッズ

新生児の頃から添い乳に頼りすぎて、正しい姿勢で飲まなくなり、授乳も横になってしまいました。母乳がしっかり出ない悩みです。

座っているのがしんどくて新生児の頃から添い乳に頼りすぎて、だんだん正しい姿勢で飲んでくれなくなり普段の授乳も横になってあげるようになってしまいました。
ミルクと混合ですが、これじゃ母乳ってしっかり出ないですよね…😭

コメント

deleted user

わたしもすぐ添い乳に甘えるので分かります(笑)!
横抱きだとうちも飲みにくいみたいですぐむせたり離したりしちゃうんですが
助産院で教わった画像右の飲ませ方だと
しっかり自分のペースで飲み取れるらしくて、母体も腰にいくつかクッション置いたり掛け布団で山作ってもたれかかったりと楽な姿勢でいれるので、試したことなければおすすめです😳

横抱きなどだと母乳が落ちて来るのでむせやすいけど
これだと赤ちゃんが母体の上にいるので吸い取る感じで飲めるのと、
大人がコップでたくさん飲む時は上を向いてゴクゴク飲むので
その感じで、上向きにゴクゴク飲めるからたくさんの量を飲み取れるらしいです!
わたしも一時母乳量落ちて混合でしたがこれで授乳してたら分泌量増えて完母に戻れましたよ😊

  • ひい

    ひい

    なるほど!!!ありがとうございます、試してみます💪('ω'💪)

    • 3月19日