![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日の息子が右目から目やにが出ています。病院はどこがいいでしょうか?まだ生まれたばかりなので様子を見るべきでしょうか?
生後14日の息子が昨日の夜から右目だけ目やにが出ています。
拭いてもまた目やにが出て瞼がくっついてしまっている状態です。
お子さんが同じような症状になったことがある方、病院はどこに行かれましたか?
産婦人科、眼科、小児科どこがいいのでしょうか?
あと、まだ生まれて間もないので病院に連れて行くより様子を見た方がいいのでしょうか?
わかる方教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
目やにで目が開かないほどになったので同じくらいの時期に眼科に行きました。行く前に電話で新生児でもみてもらえるか聞いてから行きましたよ😄
![cocochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocochi
生後1ヶ月の時に同じような症状になりました。
その時は眼科に連れて行きましたよ😀
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
うちの子も新生児の頃黄色い目やにがすごく出ました。
しかもうちも片方だけでした。
拭いても出てきて初めてのことだったのでパニックで、産んだ病院の産婦人科に電話したところ病院に来るのはママだけで大丈夫ですよと言われ私だけが病院に行き、目薬をもらいました。
目薬さしているうちにだんだんとよくなりましたよ☺️
赤ちゃんはまだ涙腺が開通していないためによく目やにが出るそうです。
よくあることらしく、産まれたばかりの赤ちゃんには病院での待ち時間は負担なのでママだけ来てねという指示だったのだと思います。
まだ生後14日目とのことですので、産婦人科にお電話してみてもいいかもしれないですね☺️
コメント