
支援センター行ってるママさん😄どれ位子供を遊ばせますか~?どれ位で帰りますか~?
支援センター行ってるママさん😄
どれ位子供を遊ばせますか~?どれ位で帰りますか~?
- ままり(6歳)
コメント

さくさくパンダ★
2時間くらいです(^^)★

エリカ
1時間から2時間くらいで帰ってます😄
まだ数回しか行ってませんが😓
-
ままり
行った事なくて😣
2時間とかいてるんですね~😳- 3月18日
-
エリカ
まだママ友とか居ませんが、近くの支援センターは赤ちゃんたちのスペースか確保されてて世間話とか赤ちゃんの話とかしてます😄
支援センターの人が間に入って会話を繋げてくれたりすることもあり2時間くらい経ってました😊- 3月18日
-
ままり
支援センターの人が話しかけてくれたりするんですね😆
- 3月18日

ママリ
7ヶ月位の時は30分~1時間くらいでした!
1歳半超えてからはお昼も挟んで2~3時間くらいです😅
帰りたがらなくてお昼挟んで4時間半くらいいた事もあります😅
-
ままり
短くても30分で帰る人もいてるんですね😊
なるほどです!!帰りたくないって大きくなってきたらなりそうですね😆- 3月18日
-
ママリ
7ヶ月位の時は子供もあまり動かないし楽しくおしゃべり出来るママさんがいない時は暇で30分くらいしかもたなかったです😅笑
- 3月19日
-
ままり
ですよね😅
- 3月19日

アーニー
2時間は確実にいます。
あっち行ったりこっち行ったり
忙しいもんで😅
-
ままり
2時間位なんですねー😃
- 3月19日

宮月
午前中だけが多いので2時間くらいですね。
-
ままり
みなさん2時間位なんですね😀
- 3月19日

ママリ
お弁当持ちでいくので3時間ぐらいはいます☺️
赤ちゃんだと1時間ぐらいで帰ってる方も見かけます☺️
-
ままり
弁当持っていくんですか❗️みなさん結構ながいのですね😆
早くて1時間なのですね💦- 3月19日
-
ママリ
私が行ってる支援センターはランチルームがあってお弁当や離乳食食べられるので、午前中に行ってお昼になったらごはん食べてまた遊んで、お昼寝の時間に帰る感じです😅
赤ちゃんだとすぐ眠くなったりするし、別に30分で帰ってもいいし、全然個人の自由でいいと思いますよ☺️- 3月19日
-
ままり
そーゆー風に楽しめたらいいですね😣
初めてなのでこわいです笑😭
赤ちゃんだしーすぐ帰るんだなーという意見が聞けて少し安心しました😭- 3月19日
-
ママリ
緊張しますよねー💦
私も初めて行くとき、○日に行こう!と決めてからなんだかずっとソワソワドキドキしてました😭
何度か行ってみて慣れてきたら職員さんにも顔とか名前覚えて貰えるしその後は行きやすくなりました☺️💓- 3月19日
ままり
結構ながいんですね😳
さくさくパンダ★
ママ友さん達と積もる話?笑があったり、お楽しみタイムまでいると約2時間はいますかね😅
ままり
ママ友さんがいてるんですね😊
話し相手がいてたら2時間はあっという間ですね😊
さくさくパンダ★
親しいママさんもいますが、その時施設にいた他の月齢のママさんともお話したりするので、なんだかんだで長くなります。。。😆💦
ままり
そうなんですね😊いいですね😊
子供同士で顔ひっかいたり、つかんだりとかってありますか??
子供の近くにいてますか??
さくさくパンダ★
ウチは動きが遅いんで、つかまり立ちして練習させてます(^^)
他の子にあまり興味もなく、万が一ぶつかりそうになったら、ササッと回収するようには配慮してますよ。
ただ、基本おとなしいですが、近くにいますね😃!
他の赤ちゃんがよく寄ってきますが、みんなママさん達がちゃんとしてる方なので、喧嘩になったりひっかかれたりはされてません(^^)
ままり
くわしく回答ありがとうございます☺️
子供の近くにいてるのが当たり前なんですね😆
ササッと出来る距離ですね!
ありがとうございました😆