※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろー
子育て・グッズ

ハッピーセットの転売ニュースになってますが、ちぃかわやマイクラ買え…

ハッピーセットの転売ニュースになってますが、ちぃかわやマイクラ買えなくて悔しがってるお子さんいますか?
子供って、その場では欲しがるけど、なかったらなかったでじゃあいいやって切り替え早くないですか👀?笑

転売や食べずに捨てるのは良くないですが、
誰が何を問題視してるのか謎です笑

いい年した大人がちぃかわ集めてどうするんだろう😂
おままごとでもするのかな、とか思ったり、
転売って言ったって小銭しか稼げないんだからマックが禁止してない以上好きにやらせてあげたら😇って思ってます

騒ぎ立ててるのって子供に買えなかった世代じゃないですよね👀ただ、群がってたたきたいだけな人たちなきがしませんか。

コメント

みかん

何十個をセットにして何万円とかで販売してるみたいですね🤔
あれでいくら利益が出るんだろう…そもそも売れるのかな😂

と、ニュース観て思いました!

はじめてのママリ🔰

メルカリみましたが、
おもちゃ1個500円とかで売ってて
でもパッピーセットって500円とかしますよね?
それに送料考えると寧ろマイナスな気がするんですけど、どう言う事なんですかね?😅

ママリ

ちぃかわやマイクラに関しては我が子は興味ないので特に他人事なニュースでしか思ってませんが、トミカとかプリキュアとかで同じ事が起きたら親としては悔しいです🤣
子どもの喜ぶ姿を見たかったなとは思います。
ちぃかわに関しては好きな大人たくさんいるので、コレクションしたいってあるんじゃないですかね?💡
どちらにしても、ハッピーセットにいい大人が我が子のためではなく趣味のために群がるのは冷めた目で見てしまいます🤣

はじめてのママリ🔰

日本で買うと安いから買って海外で売るもんかと勝手に思ってました!

ママリ

そもそも。ってところだと思います。

子どもががっかりするとか
小銭しか稼げないとか
そこじゃなくて

子どもにむけて子どもを喜ばせるために作られた商品を、売る目的で買い占めるというそこに世間は憤慨してるだけだと思います。

別に大人が買ったっていいと思います、ちいかわあつめてどうするんだろうとおっしゃいますが、それは個人の自由なので😅

ただ、大人が自分が欲しくて買うことと、
売買目的で子どものものを買い占めるのと、全然違うよねってそこかなーと。