※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みま
子育て・グッズ

仙台から仙南にお住まいの方へ、ベビー用品やマタニティ用品はどこで揃えたり見たりしたか教えてください。

宮城県仙台から仙南にお住まいの方で、
ベビー用品やマタニティ用品はどこのお店で揃えたり、見たりしましたか?
どこで見たらいいのかわからないので、
教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

しいちゃん

私はベビーザらスで揃えました🙋
登録すると産後3ヶ月まで毎月第1日曜日ポイント20倍になるカードがもらえその日に大物だったり、生まれてからはオムツなどまとめて買ったりしました!
チャイルドシートやベビーカーなど買ったからもありますが全部で3万ポイント以上になりとても助かりました💕!
今後はこのポイントでなにを買おうかとワクワクしております!笑

あこ

チャイルドシート等の大物はきちんと説明してくれる人が常駐していたベビザらスが良かったです
着潰すつもりの普段着の洋服や消耗品は西松屋やバースデーで
赤ちゃんの下着や自分の服はユニクロがメインです

はじめてのママリ

ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートなどの大型のものはアカチャンホンポでポイントアップになる日を狙って買いました。結構貯まるのでポイントカードがあるお店の方がお得な気がします。
服や細々としたものは西松屋、バースデー、UNIQLO、ベビーザらスで買ってます!

ささみ

大きいものはベビザらスやアカチャンホンポで産後に使わないのは安くてもいいから西松屋やバースデイで買いました(^^)

ばろ

ベビーカーや抱っこ紐はベビーザらス、授乳ブラや肌着などはバースデーで買いました!
UNIQLOもベビー用のシンプルで可愛いのがあるのでいいです!