※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

①規律厳しい幼稚園、教育熱心な園。②のびのび遊びメイン。③自然豊かな仏教園。裕福な保護者多い。

幼稚園どれが良さそうでしょうか?

①規律正しく厳しい勉強系幼稚園
地域では有名な教育熱心な園
・徒歩15分
・給食
・1学年90人くらい
・担任1人
・フラッシュカードや英会話、体育、音楽、習字、スイミングなどカリキュラムたくさんで教育熱心
・躾やお行儀にも厳しい
・鼓笛あり
・延長保育あり、長期休暇の預りなし

②のびのび遊びメインの幼稚園
・車で15分もしくは園バス停まで車で5分
・駐車場なし
・弁当
・1学年65~70人くらい
・担任各学年2人
・英会話と体育のみ週1回のカリキュラム
・園庭広くのびのび遊べる
・組体操あり
・先生若い~ベテラン混在で
 雰囲気があたたかく良い感じ
・延長保育あり、長期休暇の預りあり

③のびのびと自然豊かな仏教園
 有名進学校の中学高校あり
(そのままあがれる訳ではない)
・車で15分 駐車場あり
・週2弁当 週2給食
・1学年30人
・担任年少のみ2人
・園庭広く自然豊か
・鼓隊あり
・英語が週1回、茶道が月1回
・先生若い~ベテラン混在 きちっとされてそう
・延長保育あり、長期休暇の預りなし

①と③は裕福な教育熱心な保護者が多いようです。
どちらも保護者の出番多いとのこと。
②は普通っぽい方が多く一般的な幼稚園の出番だと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは②に近い園に通ってます。うちの子の性格には合ってるかもしれませんが①のような教育熱心な園も気になります。それだけ教育内容が豊かであれば習い事をさせなくても十分な気がするのでいいなぁと。

  • まみむめも

    まみむめも

    確かに①に通わせているママさんは、習い事が少なくて済むなんて言っていました!
    と言いつつ皆さん熱心なので色々習い事させていらっしゃるようですが...

    • 3月18日