※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さといも
子育て・グッズ

生後4、5ヶ月からセパレート服を着せるけど、おでかけの服に困っている。冬はジャンプスーツだったが、暖かくなってからの服に悩んでいる。H&Mのパジャマっぽい服はどうかな?

セパレートを着られるようになる生後4、5ヶ月くらいからって、ロンパースとかパジャマっぽいのはもうおでかけの時着せないですか?
生まれてからずっと冬のジャンプスーツ着せておでかけしてれば良かったので、暖かくなってからのおでかけの服で悩んでます😂(雪国なのでまだジャンプスーツ着せてます)

セパレートに見えるようなおしゃれなやつだったら良いとは思うんですが、例えば添付した写真のはH&Mで、一応この通販サイトではカテゴリーがパジャマなやつなんですけど、こういうのはどうですかね?

コメント

4匹のこっこちゃん

わたしは、5ヶ月前くらいから、ほとんど、セパレートにしちゃいました!
写真のようなのは、パジャマとして、1歳前後くらいまでは使ってましたよ。
ママの好みなので、こういうのを着せても全然いいと思いますよ!
赤ちゃんらしくてかわいいですし、0歳の特権ですしね🎶

デザインなどで、もうちょっと普段着っぽいつなぎのもありますしね!

  • さといも

    さといも

    確かに0歳の特権ですよね!
    私もセパレートも揃えようと思います、ありがとうございます!✨

    • 3月19日
hmm☆mama

全然外出にきせてます😊
セパレートもいいなーとは思いますが、腰が座ってお座りできてからの方が着せるの楽かなって思っててロンパースが多いです(^^)

  • さといも

    さといも

    そうなんですよね、首は座ったけどまだ微妙に着せにくくて笑
    ロンパースも着せてお外行こうと思います、ありがとうございました!✨

    • 3月19日
riri

ずり這いを始めるとお腹のボタンは痛かったり邪魔になるかな?と思ったので足付きロンパースは着せなくなりました!
うつ伏せが多いのでオムツ替えもしにくいです💦
かぶりのボディスーツ(ズボンがなくて股でボタンをとめる)にズボンを履かせていました🙋‍♀️

  • さといも

    さといも

    最近うつ伏せしたがるので、たしかにボタン邪魔かもしれませんね😲
    徐々にセパレートとかにしていこうと思います、ありがとうございました!✨

    • 3月19日
りんちゃんママ

5ヶ月はもうお出かけはセパレートのみでした☺️

  • さといも

    さといも

    セパレートのみなんですね!私も徐々にセパレートの服を揃えようと思います、ありがとうございました!

    • 3月19日
deleted user

もともとこういうパジャマっぽいカバーオールは外では着せてなかったです!これはまさにパジャマの分類なので、我が家ではその通りの着せ方をします!

ロンパースは可愛いデザインがあるので、1歳過ぎまで着せてました!

  • さといも

    さといも

    パジャマって感じって迷ってました、セパレートの服も揃えようと思います、ありがとうございました!

    • 3月19日
deleted user

ボタンタイプのロンパースは暴れてボタン止めれなくなったので4ヶ月で終わりました!
チャックタイプならまだパジャマは着させてます✨

そのお子さんによってですが
セパレートのが楽ですね☺️

  • さといも

    さといも

    確かに最近寝返りしたがったりと着せるの大変になってきました😂
    参考になりました、ありがとうございました!✨

    • 3月19日
deleted user

セパレート早めに着てはいましたが、着替えさせるのが大変でたっちからでも良かったかな?
と今は思います😅
ロンパースとかのつなぎタイプの方が楽です😊
でも旦那が早くセパレートにしたかったみたいで💦

  • さといも

    さといも

    そうなんですよね、せめて腰が座ると楽かなと思うんですが😂
    セパレートの服可愛いから、着せたくなるのわかります😆
    ありがとうございました!

    • 3月19日
Rino

全然外で着てもいいと思いますよ😌✨

私は結構ロンパースを着せて、上にアウターとかが多いです👌🏼

  • さといも

    さといも

    ロンパースばっかりもってるので、ロンパースでも大丈夫と聞いて、安心しました😆
    ありがとうございました!✨

    • 3月19日
deleted user

ロンパース、カバーオール、割と長く着せていましたよ!この時期の特権なので。ハイハイの頃からセパレートの方が楽になりました。オムツ替えが特に。

  • さといも

    さといも

    もっと動くようになったらセパレートのほうが楽そうですね!
    ロンパースとかも着せつつ、徐々にセパレートにしてこうと思います😆ありがとうございました!

    • 3月19日
nana

外出はセパレートでした🙆‍♀️寝返りがすごくてボタンなんてとめられなくて(笑)女の子だったのでロンパースかな?プティマインなどのセットのやつは着せてました💓

  • さといも

    さといも

    うちも寝返りすごいので大変です😂笑
    セパレートも揃えようと思います、ありがとうございました!

    • 3月19日
deleted user

10ヶ月の息子ですが、前びらきは着せたり脱がせたりするのが大変なのでかぶせるタイプのロンパース未だに着せてます!
セパレートの服は今からずっと着せられるけど、ロンパースは着られるの今だけって思ったらロンパースばっかりになっちゃいました😂

  • さといも

    さといも

    確かに今だけですよね💦
    寂しいので、着せられるだけロンパースとかも着せちゃおうかなと思います笑 ありがとうございました!

    • 3月19日
まほ

近場の買い物とか、予防接種とかは
まだロンパース着させてます😄(笑)
ほかの時はセパレートですかね🙆‍♀️
でも、そろそろロンパースもサイズ的にあやしいので
ロンパース卒業する予定です😭😭

  • さといも

    さといも

    予防接種の時楽ですよね!!
    うちが小さめでまだ70着てるので、悩みますが、徐々にセパレートも増やしてこうと思います✨ありがとうございました!

    • 3月19日
さっちゃん

私は、4ヶ月になってすぐから、セパレートです!
もう、90着てるので、ロンパースは、80までばっかりで全然なかったので4ヶ月からセパレート着てます(੭˙꒳​˙)੭パジャマもセパレートのパジャマです🙃

  • さといも

    さといも

    赤ちゃんおっきいですね!😍💕
    小さめでまだ70着てて、まだまだ着れちゃいそうです😂
    徐々にセパレートにしてこうと思います、ありがとうございました!

    • 3月19日
なっちゃん

どっちも着せてます😇
TPOに合わせて…
でもまだ厚着ならロンパースの方が楽そうですよね!

  • さといも

    さといも

    中にも上にも着せやすいんですよね😂
    私もTPOに合わせて着せてこうと思います、ありがとうございました!✨

    • 3月19日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    足出る半ズボンみたいなロンパースだけパジャマにしました!

    • 3月19日