
コメント

ママりん
主人のみでローンを組みました😊
私が今後働けなくなった時も無理なく返せるようにと、
主人が大黒柱!っていうプライドを持ちたいみたいで…笑

あおまいか
夫は向上心が全然持てない人なので「大黒柱」としての自覚を潜在的に持ってもらう為です。
とはいえ、私が死んだ時の為に、私の死亡保障を多くしました。

ママリ
夫の方が少し多いですが…
二人でローンを組みました!
私の会社から、持ち家手当が出るからです。
あと、ローン減税もフルでもらえるし、すまい給付金も私は対象だったので。

Hina mama💕
ペアローンです💡
旦那のみの年収だと組めなかったので😅

さち
連帯債務です!
4000万以上のローンだったので、控除の恩恵を多く受けたいのと、私に何かあったときにローン額が減るのも良かったです。

のどか
ペアローンです😭
本当はわたしだけにしたかったのですが…
銀行側が金利を下げる代わりに
ペアローンで…という交渉でした💦

ゆきの
ペアローンで端数を除いてほぼ半分にしました!減税枠最大限使うためです。
家計も半分ずつ、家事育児分担も半分ずつ、何でも半分こな我が家です笑

ママ🐾
皆さんありがとうございます!
ママ🐾
もし自分が他界しても
旦那だけの収入で
やっていかなきゃ
ならないってとこが
今更心配で、、
ママりん
たしかにそうですね…
我が家は、私が他界したら主人は転勤族ということもあり家は売却する予定です💦
駅近マンションなので買い手はつくかなぁと😅
ママ🐾
そうなんですね!