
2歳5ヶ月の子どもが60ピースのパズルをほぼできるようになったので、新しいのを買おうと思ったら、同じ60ピースのは4~7歳向けと書いてあって驚いた。
2歳5ヶ月になったばかりなんですが、同じぐらいのお子さん、何ピースくらいのパズルやってますか?
もらいものの60ピースのパズルをほぼできるようになってたので、新しいの買ってあげようと見に行ったら、同じ60ピースのは4~7歳と書いてあってびっくりしました😅
- ジェシー(8歳)
コメント

咲や
うちの息子がパズルに興味持ったのが最近なので、その月齢でパズル出来るのがスゴいです😆
うちの息子が同じくらいの頃は、ダイソーの木の動物の型はめパズルぐらいでした😅
そのままパズル好きに育てて、理系街道まっしぐらにしてください😁
ジェシー
やっぱり少し早いんですね😊
ちょうど大好きなアナ雪のパズルをもらったので、絵柄をすぐに記憶してしまい、やってるうちにどのピースがどこかも覚えたようです✨
ちなみにわたしが理系なので、2歳にしてすでに血は争えないのかもしれないですね(笑)