
コメント

みーこ
フルタイム共働きですが、育休中から家事育児しっかり折半しています。
むしろ主人の方が多いかなってぐらい。
育児ワンオペでよく二人目作れましたね( ;`Д´)
私なら絶対無理です。
一人より大変なのに...

ルナ
うちもワンオペで出張も多いのでほとんど家には居ませんが、とても優しいパパが大好きですよ☺️
オムツ替えも沐浴も一度もしたことないですが、別に何の不満も無いです
・パパは仕事を頑張って沢山稼ぐ
・ママは赤ちゃんを健康的に育てる
それが我が家の方針なので、イクメンパパだと、むしろ困ってしまいます😅私の仕事が無くなっちゃうので...
-
ひまわり♪
不満なくて羨ましいです😅
- 3月18日

あかり
わたしもそんな感じです。。
ほぼワンオペだし、
旦那に腹立つことばっかりで
一緒にいるのしんどくなることも
よくあります。😂旦那は
収入源って感じします😂😂
-
ひまわり♪
同じです🙃
腹立つことばかりなの分かります😂- 3月18日
ひまわり♪
仕事してないので余計かもしれません…
1人目の時はお風呂も毎日のように入れてくれたし、オムツ替えなど積極的にしてくれてました。
2人目は男の子ということもあるのか⁈全くです😓
みーこ
私が働いてないときですが、まだ息子が0歳の頃、私が急な不幸で突然数日家を空けても全く問題ありませんでした。
うちは私が女の子熱望してたのですが、主人は男女関係なく可愛いみたいですよ。
男の子同士の方がこの先楽しめるみたいで、今から楽しみにしてるようです。
だから、旦那さんの性格でしょうね...
ひまわり♪
家を空けることは絶対できないです。
行くなら子供連れてじゃないと無理ですね…羨ましい旦那様ですね〜😌