
この前、仲のいい友達(独身)と子供を連れてランチに行ったのですが、そ…
この前、仲のいい友達(独身)と子供を連れてランチに行ったのですが、その友達が中盤頃になるとスマホのカメラを私の子供に向けて勝手に写真を撮るんです。音が鳴らなかったので多分SNOWかなにかだと思うんですが、なんで勝手に撮るのか気になります。以前、遊びに来た時も私に許可なしで撮ってました。可愛がってくれるのは嬉しいことですが、一言「写真撮ってもいい?」って気軽に言ってくれたらいいのにと思うんです。なんか盗撮されてるみたいで嫌です。でもその事をわざわざ友達に言うのもどうかと思うし、それを言うことで気まずくなるのも嫌です。もし私が友達の立場だったら子供だけを撮らずに、ママと子供を一緒に撮ってあげるとか自然な形で撮ると思います。
皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください。
- ともみ(7歳)
コメント

奏来ママ
SNSにあげてないんなら注意しないかなと思います☺

退会ユーザー
私だったら絶対に嫌です😂
友達の子供だったら勝手に撮って良いという考えが無理ですね😅
子供にだって肖像権ありますし!
-
ともみ
回答ありがとうございます💓
嫌ですよね😓
めっちゃ分かります!友達だからいいという考えはどうかと思いますよね😅
やっぱり一言、撮っていいか聞いてくれるといいんですけどね😂- 3月18日

Y
全体公開のSNSに平気であげるような友達はいないから写真撮られても嫌とか不安とか思ったことはないですね…
そんなに深い仲じゃない人だと私も撮ってもいい?とかSNS載せてもいい?って聞いたりしますが、
私は特に気にならないかなー?って思います

豆大福
勝手に撮る子いますよね…
撮るだけならまだしも、勝手に動画撮って私には何も言わずインスタのストーリーにあげてる子もいました💦
家帰ってから勝手に上げられたストーリーに気付きました😢
その子には何も言ってないですが、もう絶対会わせたくないとおもってます
-
ともみ
回答ありがとうございます💓
まさにその友達は勝手にインスタのストーリーにあげてました😅
私も帰ってからストーリーに気づいたのですが、もともと写真撮ってるのは知ってたので多分許可なしであげるだろなぁとは思ってました😅
やっぱり一言、聞くべきですよね😓
許可なしで勝手に写真撮ったりSNSであげるのは友達と言えども嫌なことだと思います。- 3月18日
-
豆大福
かなりムカつきますよね😂
人の子供なんだと思ってんだって感じです💦
あと、勝手に人に送る人いるので気をつけた方がいいです😵- 3月18日

涙
私の友達は携帯出してかわいすぎるからとっちゃおうってとってますね。私ならそんなにとってどうするのってきいてしまうな
-
ともみ
回答ありがとうございます💓
確かにそう言ってくれるとまだいいですね!
その友達はニコニコとはしてたんですが、無言で写真撮ってたんでちょっと引いちゃいました😅- 3月18日
ともみ
回答ありがとうございます💓
その友達はSNSにあげてました😅
仲のいい友達と言えどもやっぱり一言聞いてほしいですよね。
私が他の友達と子連れで遊んだ時は写真撮ったりしましたが、友達にインスタにあげていい?って聞きました。