
コメント

退会ユーザー
うちも下の子全然食べなくて、時間も朝あげたり昼あげたり夜あげたりとばらばらで、でも離乳食初めて1ヶ月でとりあえず2回食にしてたら急に食べるようになりました😳
食べるようになってからも朝と昼、朝と夜、とかあげる時間はその日によって決めてました!
3回食なってからやっとリズムよく毎日ほぼ同じ時間にあげるようになりました!!
退会ユーザー
うちも下の子全然食べなくて、時間も朝あげたり昼あげたり夜あげたりとばらばらで、でも離乳食初めて1ヶ月でとりあえず2回食にしてたら急に食べるようになりました😳
食べるようになってからも朝と昼、朝と夜、とかあげる時間はその日によって決めてました!
3回食なってからやっとリズムよく毎日ほぼ同じ時間にあげるようになりました!!
「おっぱい」に関する質問
ままさん教えてください😭 生後10日ベビ育ててます。 どれだけおっぱいのんでおむつを変えてもベビーベッドに置いたらグズグズして5分も経たずに泣き出してしまいます😔 画像のようなベッドinベッドも購入して試しに寝か…
生後8ヶ月(修正7ヶ月)卒乳についてです。 ありがたいことに離乳食をとてもよく食べてくれるので、早めに3回食を始めました。 するとあっさり夜間断乳できてしまいました。 昼間も、眠いタイミングなどであげたら飲みま…
これは卒乳でしょうか? 生後6ヶ月の娘を育てています。 生まれた時から混合で、3ヶ月頃からミルクよりおっぱいって感じだったのですが、6ヶ月になった途端おっぱいを嫌がり始めました。その分ミルクを飲む量が増えました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママさん
そうなんですね💦
まだまだ食べれる食材少ないし
ドロドロなご飯だけどとりあえず2回食にしてもいいんですかね?😭
基本午前中でかけるので中々うまくいかず、それに食べてれないのにストックは作らないとでストレスなります😭笑
退会ユーザー
4月から保育園なので早く食べるようになって欲しくて、私は2回食にしました!
でものんびりでも良いなら量が増えるまで待っても良いかもです😊
うちも10時から支援センターなので、9時にあげて、、、とバタバタでした😂
なので今日は時間ない!無理!と思ったら、夜にしてました🙌
残されるの嫌なので、絶対に食べる最小限の量ずつ冷凍してましたよ~
なので毎回完食していて、上の子と一緒に褒めまくってました😂💓
ママさん
うちも保育園です‼︎
でも全くでどうすればーって悩みまくってます😱授乳だけで栄養大丈夫かなって心配ですが。
ほんとバタバタですよね!
自分の支度と子供の事家のことで、、💦
少量ですね、考えてなかったです!
参考にさせて頂きます😆