
テーマパークでの冷え対策について教えてください。冷えとりソックスがない場合、足用のカイロや手袋、スニーカーで対策できますか?ありがとうございます。
いつもお世話になっています。
今度仕事でテーマパークに行く事になりました。そこは園内バスもあり、疲れる前にバスに乗って歩く量を調整しようと思っています。そこは、同僚の方にもオッケーをいただけました。病院の先生にも、仕事でそういう行事があることを話したら、大丈夫だよ!と言われました。
そこで、注意には注意を払っていこうと思うので、冷えないように注意するために皆さんが行っている対策があれば教えてください。
冷えとりソックスは持っていないのですが、足用のカイロで冷えは予防できますか?あとはお尻の上あたりにカイロを貼ろうと思います。歩きやすいようにスニーカーで行く予定です。手袋ももちろんしていきます。
もともと冷えやすいので、歩いていても寒くならないようにしたいです。
皆さんの冷え対策、教えてください!
- まちゃもも(7歳, 8歳)
コメント

0..2mam
足首は絶対に冷やすなと母親学級で言われてのでタイツ+レッグウォーマーは必ずつけてました!

ひーこ1011
私は腹巻き付きの毛糸パンツ?的なものを履いてます。
5本指ソックスも履きます。
レッグウォーマーも足首あったかいのでオススメです✨
あとは、私は鶴首なので、ハイネックのセーターかネックウォーマーが欠かせません。
あとは、ファーで靴の内部が覆われたモカシンか、ムートンブーツを履いてます。
首、手首、足首は冷やすと良くないって言いますよね〜。
-
まちゃもも
ありがとうございます!
私も腹巻きつきパンツ、手放せないです!
5本指ソックスいいですね!その上から靴下重ねばきしていこうかな!
ハイネックのセーターもいいですね!私も着ていきます!
ちなみに、レッグウォーマーは、どんな素材のものでしたか?教えていただけるとありがたいです!- 2月21日
-
ひーこ1011
私はヒートテックのレッグウォーマー愛用してます꒰*´∀`*꒱
薄手のものとかも売ってますが、毛糸の素材のものの方があたたかいです!- 2月21日
-
まちゃもも
ヒートテックですね!なるほど!探しに行ってみようと思います!ありがとうございます*\(^o^)/*
- 2月21日

k(●´ω`●)
私も冷え対策で、レッグウォーマー使ってます!身体の首がつく部分(首、足首、手首)をあっためると身体が温まります!
私はトレンカに靴下、レッグウォーマーにしてます。あと毛糸のパンツです。
-
まちゃもも
やはり、レッグウォーマーは必要になるのですね*\(^o^)/*しっかり温かくしていきたいので、探しに行ってみようと思います!
首も手首も冷やさないように気をつけます(o^^o)ありがとうございます!- 2月21日
まちゃもも
なるほど!タイツもパンツの下に履いていこうとおもいます!ちなみに、レッグウォーマーは、どんな素材のものですか?参考までに教えてください!
0..2mam
最近はどの生地でもあたたかかったですよー!昔ながらのモコモコしたやつもいいですがデニムの下にでも付けれるような薄いタイプもよかったです!
まちゃもも
薄いタイプがあるってことを知らなかったです!レッグウォーマー、ニット素材のは持ってるんですが、あまりあったかくないので、新しく新調しようと思います(o^^o)探しに行ってみます*\(^o^)/*