※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

息子が夜寝ている間に寝言や泣き声が多く、深い眠りができない悩みです。夜中にも起きることに慣れているが、ぐっすり寝てくれる日を待ち望んでいます。夜は8時半に寝て、朝は5時〜8時に起きる不規則な生活です。ありがとうございます。

息子が夜寝てる時に1〜2時間に1回のペースで寝言なのか、うなされているのか、うえーんと泣いたような声を出します😣少し声を出して落ち着いて寝る事もあれば本格的に泣き始めてしまう事もあります💦同じような方いらっしゃいますか?

眠りが浅いんでしょうか?💦生まれた時から夜通し寝た事は一度もなく、もう夜中起きるのにも慣れましたが、いつになったらぐっすり寝てくれるのか…💦そろそろ5時間か6時間くらい続けて寝たいです😂

ちなみに夜は8時半までには寝ていて朝は5時〜8時と起きる時間バラバラです😓夜中に1回ミルクあげていて、まだ2回食です🥄

コメント

おーり

寒くはないですか?
寒いとふぇーん。って起きること有りました!
あとは、そのくらいの頃は触れていると安心するのかどこかしら触れているように気をつけて寝ていたので寝るにもあまり動かないように、間違えて叩いてしまったりしないように気を使いながら寝ていて凄い疲れてた記憶が有りますw

  • あお

    あお

    手足も暖かいのでおそらく寒くはないと思います💦
    確かに泣いた時はトントンしたりして落ち着く事が多いので、寝てるうちから泣かないように触っておくっていうのは良いかもしれません🤔✨
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • おーり

    おーり


    是非出来そうだったら触れたまま寝てみてください😚

    • 3月18日