
旦那から胸のサイズについて心無い発言を受け、傷ついた女性がいます。母乳育児で胸が小さくなったことを気にしていた彼女は、旦那の言葉にショックを受けました。
旦那の心無い発言に傷つきました。
愚痴です。。。
娘が産まれてもうすぐ4ヶ月になります。
産後すぐからおっぱいがたくさんでてここまで完母で育てています。
夜、旦那と横になって一緒にテレビを見ていたら、おもむろに私の胸に手を置き『胸小さくなったよね』と言いました。
サイズ自体はDカップありますがおっぱい同士が離れていることもあり、見た目はBカップくらいです。
胸が小さい(小さく見える)のは昔からコンプレックスだったし、ただでさえもない胸が母乳育児でしぼんでしまったことは自分が一番分かっているし、とても気にしていました。
急だったしとてもショックで少しふてくされていたら『え?何?怒ってるの?』と言われ、終いには『本当のこと言っただけだろ!』と逆ギレ。
少し経ってから『私も気にしていることだから言わないでほしい』と伝えると『おっぱい飲んだ後で張ってないねって意味で言っただけだから!もう言わないし大丈夫!』とイラつきながら言われました。
明らかにそんな言い方じゃなかったし、まずはごめんねって言うべきじゃない?と思いましたが、旦那は明日も仕事だし喧嘩になっても面倒なのでグッと堪えました。
初めてで分からないながらも一生懸命育児をしているつもりなのに、旦那にそんなことを言われると悲しくなります。。。
母乳で育てられることはありがたいし、嬉しいと思っていただけにとてもショックです。
- しおり(6歳)
コメント

うさぎ
男ってほんと余計な一言多いですよね!私も妊娠したとき、おしり大きくなったよねとか気にしてることをいちいち言ってきて腹立ちました!
もっと労りの言葉ないんかーい!て思います😩

まぬーる
言わなくてもいいこともありますし、
言われても流せばいいこともありますし、
男と女ってわかり合えないですよね💧
いずれ、あなたの味方は娘さんになりますから、キニシナイキニシナイ✨
-
しおり
考えずに口から出ちゃう人なので仕方ないのは分かってるんですが、なんで言われた側が傷つくって分からないのか不思議です…
そうですよね!
娘がいればなんでも頑張れるので気にしないようにします☺️- 3月18日

日菜子
わたしも産後特に身体のことを言われるのほんと嫌でした😭うちの旦那もですが男の人って無神経ですよね😭軽い気持ちかもしれませんが傷つきますよね😨😨😨
-
しおり
自分で言うのもおかしいですが妊娠・出産って本当に命がけだし、女の人の体ってすごいなって思っているので旦那が何も分かってないのが悲しいです!
ただ10ヶ月お腹に赤ちゃん入れてて、予定日に産まれなかったからお腹切って出しただけとでも思っているのか…
娘だけが生きがいです😭- 3月18日
-
日菜子
ほんと命がけですよね!!
男の人とは感覚が違うことほんとおおいなと子ども産んで余計に感じます😨
2歳の娘はもうわたしの味方につきますよ😂😂パパだめよー、とか言ってくれます笑
しおりさんの娘さんもきっと強い味方になってくれるとおもいます😍💗- 3月18日
-
しおり
男の人は体感できないから仕方ないのは分かるのですが、理解しようともしてくれないので💦
小さいながらもとっても心強い味方ですね😊
私も娘が味方してくれるようなステキなママになれるように頑張ります✨- 3月18日
しおり
そうなんです💦
妊娠・出産してから本当に一言余計だなと思います!
外で仕事してる人間が偉いと思ってる人なので、家にいれば楽だろうと思われてるのも悲しいです😢