

ニコ
キープできてません😢😢😢
片付けたら数分後には「きれいな場所がある」と娘たちが喜んで遊びだし、物が出てきてる(笑)
シンプルな生活を心がけてます。
断捨離中です。

K.T
キープ出来てません😂
もう仕方ないと思って生活してますw

みぽりん
私は4月から働くんですが
家の中どうなっちゃうんだろーって不安です💦💦
なので今から物を減らして
掃除しやすいようにしようと思ってます!!

退会ユーザー
キープしてません😂
散らかっていても、衛生的に汚くなければオッケー!と思っています。
子どもと遊ぶの優先!
一時期、毎日水回り掃除したり掃除機かけたり頑張っていましたが、疲れて子どもに優しく出来ない時間が増えたので辞めました。
ただ、片付けたら気持ちいいと言う感情は持って欲しいので物を減らそうと考えているところです☺️

iso
モノ(洋服、雑貨、景品、食器など)を増やさない。
全てのモノを収納する場所を決めて、必ずそこへ戻す。(洋服、おもちゃなど、量が増えてしまえなくなったら、見直して処分する。)
やっぱり、捨てる勇気じゃないでしょうか。

ここみん
我が家も散らかってます。衛生上問題なければいいかと開き直ってますが。
子供と片付けの時間を少しだけ作ってます。お風呂入る前とか寝る前とか。
箱に入れるだけですけど。
掃除機は週に1~2回。コードレスの出しっぱなしできるやつ買いました。
クイックルワイパーは娘の係です(笑)
コメント