※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑶子
妊娠・出産

検査薬で陽性が出て産婦人科へ行ったら、6wで赤ちゃんの袋や確認できたが心拍数が88で心配。再診前に不安。経験者のアドバイスを求めています。

検査薬で陽性が出たため産婦人科へ行きました。ちょうど6wといわれ、袋や赤ちゃんも確認ができたのですが、心拍数が遅いとのこと。「100越えていれば安心なんだけど、88でちょっと低いねー」と言われました。また来週再診ですが、鼓動が止まってしまうのではないか、悪い兆候ではないか、とても不安です。
同じような初診で元気な赤ちゃんを産んだ方や、何か気をつけたほうが良いことなどご存知の方、アドバイスお願いいたします。

コメント

deleted user

息子が6週4日のとき心拍確認できたけど弱いなー、って言われました(T_T)
とりあえず仕事は休んで家でゆっくりしてました(*^^*)
無事に大きくなって出産出来て今は9ヶ月になりました(^^)

  • 瑶子

    瑶子

    返信ありがとうございます。無事にご出産されたとの文を読んで、とてもほっとしました。子供第一に考えて、仕事を休むことも大切ですよね。できるだけ、体をいたわっていきたいと思います。

    • 2月21日
しらまゆ

私も6wの時に心拍確認が出来ましたが心拍が弱いと言われました。
その前に出血があって切迫流産と診断されていたのでそれで赤ちゃんの元気がなかったようです。

自宅安静にしていてら翌週には倍速くらいの心拍になっていて一安心しました。
その後は問題なく育ってくれています。

  • 瑶子

    瑶子

    返信ありがとうございます。その後は問題なく育っている、とのことでとても勇気付けられました。まずは休める時には休んで、無理をしないようにしたいと思います。お互い、元気な赤ちゃんを産みましょう✨

    • 2月21日