![nontaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが離乳食を始めて3日目。ミルクを飲んだ後にゲップをした際、ミルクが出たが問題ないか不安。また、離乳食を始めてから咳き込むことが増えた。小児科で診てもらうべきか悩んでいる。
離乳食を初めて3日ほどになります。
20時前にお風呂に入り、でてから
市販の赤ちゃん用のみかん果汁を勝ってたので
さきほど試しに80mlほど飲ませました。
物足りなさそうだったので30分ほどあけて
ミルクをいつもの200mlでのみきれないかな
と思いあげたところ、全部飲みました。
ゲップをとんとんしたのですが
その際少しミルクがヨーグルトみたいな
感じで少しだけでたのが気になるのですが、
普通に寝てるし..問題ないですかね?🤔
あとは離乳食(まだお粥小さじ2杯と麦茶少し)を
食べ始めてから、少し咳き込むことが
増えた気がするのですが、小児科で
見てもらうほうが良いのでしょうか?
ちなみに全部食べきってて、肌とかは
発疹等は出てない感じです!
- nontaro(妊娠13週目, 5歳1ヶ月, 6歳)
![🌈虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈虹ママ
果汁80は多いと思います💦
どの商品か分かりませんがみかんはアレルギーもあるので初めてあげるときは時間帯も気にした方がいいです(>_<)
離乳食始めたころはミルク以外では白湯をスプーンで少しあげてただけです(^^)
麦茶や白湯を飲まなくなるかもしれないのであげない方がいいと思います。
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
食べ始めてから咳き込むのは、初めてミルク以外の固形物が入ってきているため、慣れてないから、咳き込んでるので大丈夫ですよ‼️
赤ちゃん用のみかん果汁を80mlお風呂あがりに飲ますのは、やめた方がいいかなと思います😭💦
お風呂上がりなら麦茶か白湯の方がいいと思いますよ👌甘いものは、美味しいので、これから先麦茶や白湯を飲まなくなっちゃいます😫💦
![aca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aca
果汁はやめた方がいいですよ😇💦
先に甘いものをやると食べなくなったりします😭
うちの子、下7ヶ月ですがミルク、お茶しか与えてません😱
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
みかんはアレルギー出やすい食べ物なので、量も時間も時期(離乳食始めて3日目)も良くないと思います😭
時間が経って消化が始まった頃のミルクはヨーグルトみたいにドロドロにはなりますが、飲んですぐだと珍しいですね🤔
みかん果汁が混ざってるのかも?
一応様子見ておいた方がいいかもですね!
咳き込むのは喉がまだ慣れてないからだと思います😌
コメント