※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅのちっち
子育て・グッズ

保育園のジャムは手づくりで、何を使っているか知りたいです。

保育園の給食でジャムが出るので食べさせておいてくださいと言われたのですが、ジャムって皆さん何を使われていますか?
手づくりされているのでしょうか?

普段私自身がジャムを使わないため、どんなメーカーや種類があるのかわからなくて。。。

コメント

mama

よくある、アヲハタのジャムを食べさせてます✨

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    砂糖不使用のものですか??

    • 3月18日
マサオ

私も全く食べませんが、イチゴジャムをよく祖母と一緒に作っていました。子供ができるくらい簡単なので、旬だし良かったら手作りされてみたらどうでしょうか。

ヘタとった苺と砂糖を鍋にぶち込んで30分くらい煮るだけです。

あと市販品ですが、赤ちゃん用の無添加のジャムも各メーカーから出てます。ドラッグストアや大きめのスーパーにあると思います。

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    無添加のものも販売されているんですね!ありがとうございます!

    • 3月18日
deleted user

アヲハタのまるごと果実シリーズのジャムあげてます(*^^*)
砂糖や余計なものが入ってないので、いいですよ~✩*॰¨̮

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    ちなみに、味は何を使われていますか??

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いちごあげてます✩*॰¨̮

    • 3月18日
  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    ありがとうございます😊

    • 3月18日
mamama

ちょっと高めの砂糖未使用の苺ジャムを一番最初にあげました!!

すっごい喜んでました!

普通にスーパーに売ってるやつです。
細めの瓶のやつです。

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    どのジャムですかね。。。ありがとうございます。

    • 3月18日