
コメント

退会ユーザー
主人が公務員ですが、保険など諸々引かれると月15万です😅
勤務して9年目で、保育料と住宅ローンで10万です💦

はじめてのママリ🔰
公務員って高いイメージでした💦
職種によるんですかね?
ボーナスが多いんですかね?(>_<)
-
みちゅ太
職種でによるんだと思います😂
私は8年働いて手取り15万です。
ボーナスは20万いかないくらいでした。
育休開け初のボーナスは5万、保険などの引き去り額は8万、まさかの赤字でした😂- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスも…なのですね(>_<)
専業主婦の友達の旦那さんが警察官で、良い車や立派なマイホームを購入していたので公務員=高給と思い込んでいました💦- 3月17日
-
みちゅ太
うちの旦那も警察官ですが、全然ですよ🙁
警察官の場合、階級にもよりますね👯
飲み会も階級上の人の感覚で店が決まったりするので会費1万円とか。嘘だろ😨って思います。
その旦那さんはきっと階級が上の方かと...- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
会費一万!?😱
すごすぎる…💦
階級によるんですね…。- 3月17日
-
みちゅ太
下っ端家族はカツカツです😂
年1会費1万円の飲み会あるんで、まだ1回だからいいのか...と諦めてますが💦住宅ローンとか考えると単身赴任やめて欲しいし、給料少ないから副業させて欲しいです(;_・)- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は小企業のサラリーマンなんですけど、勤務年数10年とかでも昇給1000円、退職金あれば数百万、基本給10万
どんどん手当てカットされてて、本当副業認めて欲しいです😭💧
未来が不安です😰😰- 3月17日
-
みちゅ太
悲しいですよね😨
そりゃ、仕事やりがいなくなりますよね...私がそうです。
8年は昇任すら出来なくて、今年やっと試験を受けて階級があがりましたが、給料は500円アップ。でも仕事の責任はそれ以上に増えます😂
本当に副業したいです😨- 3月17日

退会ユーザー
夫一馬力では生活出来ないので私も正社員で働いて家計を支えてます。
公務員も幅が広いですがウチは地方公務員なので公務員の中でも一番給料安いです…
公安とか官庁とかならまた違うのでしょうけど(>_<)
-
みちゅ太
一緒です😂私も地方公務員です。
残業手当もつかない、でも人員削減で残業しないと終わらない。
仕事も子育ても出来る、女性が働きやすい組織に!とか言いながら、育休復帰急かすし、復帰した途端、旦那は単身赴任😨
しょうがないとは思いますが、、、- 3月17日

はるか
すっごい分かります!!
うちも地方公務員で一緒です😅
なんだか分かってもらえる方が
いらして嬉しくなっちゃいました(笑)
この仕事量でこの給料しかないのに
周りからは高いと思われてるのが
なんか悔しいですよね。。💦
-
みちゅ太
本当に周りの人が思ってるような給料貰えてたら、専業主婦でやっていけますよ😂
違うんだよー!って言っても、共働きだったらお金もちじゃん!とか、切なくなりますね💦- 3月17日

ぶどう
うちは自衛官でまだ若いです。
手取り18、ボーナス手取り37×2回、とかです。
専業主婦ですが、かつかつです。今月は送別会などで、飲み会が3回。1回7000円です😱
娘が大きくなれば扶養内でバイトをするつもりです。
2人目欲しいけど悩み中です。
警察や市役所職員ってお金持ちなイメージです。
-
みちゅ太
旦那様はまだ働いて年数が浅いのでしょうか?
多分、警察官より自衛隊の方がたかかったはずですが、そんなに変わらないかもしれません😳
警察官は階級にもよります!
私の旦那は両津と同じ階級なんで、両津が支払いに困ってる気持ち、分からなくもないかも...パチンコとかしてますしね笑
飲み会の会費も高いし、何だかんだ上司に誘われて二次会ですもんね😱
市役所職員はお金もちイメージ私もあります😂- 3月17日

ma
公務員って給料高めなイメージです。
私の旦那4月から区役所で働きます
はー😭😭😭転職辛い
-
みちゅ太
区役所ならそこそこ貰えるんじゃないですかね😳
あ、でも働いてすぐは低いかもしんないですが💦
警察よりは階級上がるの早かったきがします!
私の同期生は同じ年に入社して、もう私より階級が2個上ですし🤣- 3月17日
-
ma
そうなんですね!前の職場がブラックで辞めたんです
4月から不安- 3月17日
-
みちゅ太
また1から仕事をする旦那さんも不安ですが、支える奥様も不安ですよね😣
公務員ですし、安定はするはずです。
旦那さんもブラック企業から抜け出せて、今は大変でしょうけど、徐々に心にゆとりも持てると思いますよ😊
あかりさんも、小さい子供もいますし、大変ですよね😣- 3月17日

あかりん
私の旦那も公務員ですが、20万もいきません😭
大卒5年目なのに😭こんなに低いとは思いませんでした😭
-
みちゅ太
悲しいですよね😨
私の旦那も大卒ですが、20万やっといった感じです😨
警察官なので、手当つけばいきますが...
頑張っても頑張っても上がらない給料...- 3月17日
-
あかりん
もうびっくりです😭
残業手当も部署によるみたいですがつけれない事の方が多いみたいで悲しすぎます😭
世の中公務員の給料下げろ下げろいってますが現状を知ってほしいですよね😭- 3月17日
-
みちゅ太
国家公務員は確かに高いです😂
地方公務員は低いです😂
そこ、理解して給料うんぬん言ってほしいですよね😨
国会中継中にケンカし始めたり、居眠りしてる議員さんの給料減らせば?って思います。- 3月17日
-
あかりん
うちも地方公務員です😭
ほんとそれですよー!
見てて悲しくなります😭- 3月17日
-
みちゅ太
これだから日本は何も進まないんですよ...
とか偉そうなこと言えませんが😂
給料低いのに規則ばっかり😨- 3月17日
みちゅ太
やっけてませんよね😂
公務員って給料良いんでしょ?って言われるけど、けっこうギリギリですよね💦
3人目は?とか聞かれますが、給料上がらなきゃ産めない...
産めても生活出来ない🙁
退会ユーザー
共働きですか❓
安定してて羨ましいとか周りから言われますが、安すぎて毎月カツカツです😭😭
いま2人目妊娠中ですが、育休中やっていけるか…( ;∀;)
みちゅ太
共働きですが、単身赴任だし、住宅ローンあるんで、私の給料で子供たちと私3人分の生活費を賄わないといけなくて😂
育休も怖くて、生後5ヶ月で復帰しました💦
退会ユーザー
旦那さんのお給料は使えないんですか❓生後5ヶ月で復帰されたんですね👶!
育休が半年過ぎると、給付金が50%になるのでたぶんやっていけないです😹ただ10月から保育料無償化になるので、何とかやっていけるかなとも思ったり😅
みちゅ太
旦那の家賃、光熱費もろもろ、飲み会が多いのもありますし、住宅ローンと支払いが多くて、旦那の給料に助けてもらうこともありますが、基本的には私の給料で生活してます( ;∀;)
1万円でも貯金にまわしたくて💦
みちゅ太
10月が待ち遠しいです😂
退会ユーザー
やりくり頑張っていて、わたしも見習わなきゃです😣
月にどのくらい貯金できていますか❓💰
みちゅ太
やりくり出来てないです😣
以前は月に10万円してましたが、今は住宅ローンに7万円行くので、3万円出来るかどうかですね😨
しかも義母が入院していて、そのお金もかかるみたいでカツカツです。チーン😭
退会ユーザー
住宅ローンはボーナス払いしていますか❓義母さんのお金も出しているんですね😭差し支え無ければ、現在の貯金おしえてください(ノ_<)
みちゅ太
無理したくないので、ボーナス時は+4万円にしてます。
ボーナスは貯めたいし、旅行行きたいので😂
義母さんのは保険が入ったら返してくれるみたいですが😊
今は給料から引かれる貯金は分かりませんが、自分達で8年間貯めてきた貯金は150万円くらいです。
旦那の無駄遣いがなければもっとあったはず...
住宅ローンを払うようになってからは月2~3万円なので...
退会ユーザー
我が家はボーナス払い20万です😹
2人で仕事していれば80万くらい入るので余裕はあるんですが、今年の冬は育休中でボーナスもらえないので、どうしましょう😭笑
150万円以外に、天引きで貯金されているんですもんね❓💰それなら結構溜まってそうじゃないですか(❛ω❛)❓
みちゅ太
20万😳凄い!
本当はボーナスで、どん!と支払いたかったんですが、家を建てると単身赴任にさせされるし、私が3人目を考えているので育休中大変だろうと言うことで3人目を産むまではとりあえず...と今の金額にしました😂
産んだら増やすと思います!
天引きのは退職後に取っておきたくて、知らないふりをしてます😂
ただ、旦那は私と結婚するまで天引き分も自分の貯金もしてなかったんで、あまりないかと...💦
退会ユーザー
おはようございます☀
月々の支払いを減らしたかった結果、ボーナス払いが大変なことに…( ゚д゚)💰笑
単身赴任だと、旦那さんの生活費もかかりますよね❓😣
天引きのお金、知らないフリしていて素晴らしいです👏!わたしは天引き分もガッツリ貯金として計算しちゃってます😹だから貯まらないんですね😶笑笑
みちゅ太
そんなことないですよ😳
知らないふりをしたいのですが、毎年いくら貯まってます!って来ちゃいます笑
だからその時は おー😳貯まってる~💓ってなっちゃいます😂