
コメント

晴晴
ミルクもあげないってことですか?
離乳食だけでは栄養が補えないので、早いと思います😅

どれみちゃん(23)
9ヶ月の時はまだあげてましたが11ヶ月になる少し前には卒乳してました!
かなり食べる子で離乳食だけで充分と先生に言われたので…
後、飲むのを嫌がり始めたので💧
-
ちぃこ
たくさん食べる子は離乳食だけで補えるものなのですね!
飲むのを嫌がったらもう卒乳するしかないですもんね💦
娘は特におっぱいへの執着がなく、お腹すいたと泣かないので卒乳早くなりそうだなあと(TT)- 3月17日
-
kawa♥saki
横からすみません☺️
よく食べてても欲しがらなくてもあげてみたほうが良いですね。
一歳近くまで寝る前だけでもあげていた方がいいかなーとおもいます✨
水分補給のかわりにもなりますし、歯も少ないしで食材噛めてないと栄養吸収もさほど出来てないかなと😳💦
それでも拒否とかあるなら先生と体重など相談の上で…かなぁ😌- 3月17日
-
ちぃこ
調べてみると一歳半くらいで卒乳が理想みたいですね!
嫌がって飲まなくなるまで根気強くあげる方が良さそうですね!
ありがとうございます(^-^)- 3月18日

姉妹ママ😆
上の子はなぜか9、10ヵ月から飲まなくなり、卒乳しました😅
良くないんですかね?
自分から飲まなくなったら、別に良いと思いますよ😃👍
離乳食良く食べてましたしねぇ😃
下の子は回数は1日4回と減りましたが、まだ飲んでますよ😅
下の子も良く食べてるんですけどねぇ😅
-
ちぃこ
その子その子で全然違いますね!
友人の子も10ヶ月でもういらないとしたみたいで卒乳してました!
離乳食もりもり食べて自分からいらないってしたら良さそうですね(*ˊᵕˋ*)♡
ありがとうございます!- 3月18日
-
姉妹ママ😆
はい、子育てにコレが正しいとかみんな同じとかないですからねぇ(^o^)
本人が納得して、卒業したなら嬉しい事ですよ😆
断乳は可哀想ですしね😖
離乳食もりもり食べてたら、母乳は要らないってなってくれますしね😃👍- 3月18日
-
ちぃこ
とても勉強になりました!
娘も今はあんまりおっぱいに執着はないですが、離乳食も嫌がらず食べてくれてるので娘のペースで卒乳出来たら嬉しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
あまり長く授乳も嫌ですが💦笑- 3月18日
-
姉妹ママ😆
そうですねぇ😃
自分の子どものペースで卒乳してくれたら嬉しいですよね😆
下の子も離乳食沢山食べてるんですけどねぇ😅
昼寝から起きた時と夜寝る時と夜中や朝起きた時など欲しいみたいです💦
長く授乳は嫌ですよね😅- 3月18日
-
ちぃこ
でも急にいらない!ってされたらショックかもしれません(TT)笑
9ヶ月くらいから卒乳するかもしれないと思いながら授乳しようかと思います笑
沢山食べててもほしいのはやっぱり安心したりするからなんですかね(^-^)?
なんか大きくなっても授乳してると虫歯の原因になるとか聞いたので、1歳くらいで卒乳できるのが理想ですよね(T ^ T)笑- 3月18日
-
姉妹ママ😆
確かに上の子の時ショックでしたよ😖
早すぎたので💦
そうですねぇ、それくらいから卒乳するかもって思いながらですねぇ😊👍
沢山食べてても欲しいのは、安心するからなんだと思いますよ😊
周りに2歳頃まで授乳してた子いますが、今のところ虫歯ないみたいですけどね😃
1歳半までには卒乳してもらいたいです😆- 3月18日
-
ちぃこ
そうですよね(TT)
今は当たり前のように授乳してますが、離乳食始まって「あぁ、こうやって減っていくのかあ。」って感じててなんだか悲しくなります笑
成長は嬉しいような寂しいような笑
あんまり飲んではない感じなんですかね?
やはり2歳頃まであげてたら母乳って出るもんなんでしょうか💦
友人の子は2歳頃まで哺乳瓶が取れなかったみたいですが安心するという面では同じなんですかね~(´・-・`)- 3月18日
-
姉妹ママ😆
はい、当たり前のように授乳してたのが、今じゃ1日4回くらいになりましたからねぇ😅
成長は嬉しいですが、寂しくなりましたよ😅
回数はかなり減りました💦
よく飲んでた時は10回とか授乳してましね💦
母乳は飲んでくれる限りは出るようですよ😃
張るって言われてましたからねぇ😅
安心するという面では、どれも同じ感じですねぇ😅- 3月18日
-
ちぃこ
母乳はそんなに長く出るんですね!
枯れ果てちゃいそうですけどね!笑
わたしも今6~8回くらいあげてるのでこれがなくなると思うと寂しいです(TT)
今の授乳シーンをマジマジと見ときます笑- 3月19日
-
姉妹ママ😆
飲み続けてたら、出るみたいですねぇ😊
確かに枯れちゃいそうですよね💦
回数少なくなると寂しいですよね😔
はい、授乳シーンをじっくりですねぇ😊- 3月19日
-
ちぃこ
哺乳瓶拒否なので枯れ果てたら卒乳です笑
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
バランスよく離乳食たくさん食べれてれば、フォロミも飲まなくていいし、先生に卒乳しても問題ないと言われましたよ😌!
娘も9ヶ月ですが、寝る前だけの1回授乳で10ヶ月になる前には勝手に卒乳しそうです!
-
ちぃこ
先生がおっしゃってたら大丈夫そうですね!
娘さんは寝る前欲しがる感じですか?それともぴょんぴょんさんがあげるから飲むって感じですか?- 3月18日

chi©︎
わたしほぼほぼ卒乳してます!
-
ちぃこ
やはり個人差ありますよね(^-^)
ありがとうございます!- 3月18日
ちぃこ
ブログを読んでて9ヶ月で卒乳したというのを書いてたので、早いのかな?と思ったのですが、やはり早いんですね!
その方は離乳食の量を増やしたみたいなんですが、それでおぎなえるということなのでしょうか💦
晴晴
推奨されていることではないので、早く卒乳する意味はあるのか?と疑問ですね💦
ちぃこ
自分からなら仕方ないという感じですよね💦 ありがとうございます(^-^)