

結優
うちはいただきもののアンパンマンのテントタイプのボールプールと呼んでいいかわからないけど、ボールが少し入ったテントを旦那の実家に置かせてもらってます。
育児支援施設のボールプールでは、ボールプールの中から外にボールを投げ飛ばして遊ぶという迷惑行為がブームです。
ばぁばのところに置いてあるテントに入ってみたり、穴から顔を覗かせてみたり、穴から出ようとしてみたり😅
ボールをあちこちに飛ばしてみたりして遊んでます。
毎日いつでも遊べるわけではないので今のところ短時間ずつですが気が向けば遊んでます。

退会ユーザー
上の子が4歳ですが、出せば楽しそうに遊びます。
でも、ボールがあちこちいくのがめんどくさいので全然出してません💦
児童センターなどでたまに遊ぶくらいがちょうど良いと思います。

退会ユーザー
3歳ですが、ボールは出さずテントを「○○ちゃん(自分)のおうち」と言って人形遊びをしたり、秘密基地のような使い方ですが喜んで使っています😊

ガオガオ
我が家はテントの中にボールプール入れてます😊
ボールを袋につめてみたり、ゴロゴロしてたり…
テント内なので怒られそうになったら逃げ込むという緊急避難場所にもなってます🙄

るーみん
コメントありがとうございます。
思ったより長く遊べるのですね😀
コメント