※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅたん
その他の疑問

ジョイントマット使ってる方に質問です!家のリビングがフローリングで床…

ジョイントマット使ってる方に質問です!

家のリビングがフローリングで床暖が入ってない時冷たくて
3畳分くらいのマットをひいてるんですけど
息子がつかまり立ちするようになって滑ったり
転んだ時に頭を打つので
ジョイントマットをひくかまよってます…。

父が冷たいって言うんですけど
ジョイントマットの上に今のマットをひいたら
クッションにもなるかなと思うんですけど
メリットデメリットがあれば教えてください!

コメント

deleted user

ジョイントマットの上にラグだと湿気っぽい家ではカビが生えます。通気性がよければ大丈夫ですが…

  • ふぅたん

    ふぅたん


    湿気より寧ろ乾燥してます(,,꒪꒫꒪,,)

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら大丈夫ですが、夏場もそのままにする場合は要注意です。
    今の時期でも加湿器つけてると意外とカビ生えます。
    湿気がなくても冷たいフローリングとジョイントマットの間に結露が発生してカビるので、ラグなど敷く場合はたまにひっくり返したり通気させてあげるといいと思います。

    • 2月21日
レインボー♡

うちはジョイントマットだけにしてます!
ジョイントマットの上にあるマットひいてもあまり変わらないような感じがしたのとカビなど心配で...

なのでジョイントマットを厚さ2㎝のやつにしました。
お店で売ってるやつよりも厚めなので、音とかも響かなくて重宝してます!

deleted user

家のフローリング、物置部屋の洋室以外全面に敷いてます。
LDK、廊下、脱衣所に。
マンション、角部屋、通気性は良いかと。

  • deleted user

    退会ユーザー

    厚みは標準的なもの。1cmくらいかな?
    子供たちが騒ぐ音は階下に響いてるでしょうね😅階下は独居のおじいさんなので、夜は静かに過ごすようにしています。

    • 2月21日