![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児で使える抱っこ紐かスリングを探してます。上の子の保育園の送り…
新生児で使える抱っこ紐かスリングを探してます。
上の子の保育園の送り向かえが車なのですが、車から降りて保育園までの短い距離に使うもので、立ったまま装着出来るものが良いです。
新生児パットを着けれる普通の抱っこ紐はもっていて、それだと一度寝かさないと装着出来ないので、不便だなと思っています。
年子で産んだ方、保育園送迎を車でしていてどのように対応したか教えてください。
なるべく新生児の間は旦那にお願いするつもりですが、そうもいかない時もあるので!
- さな(5歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児から首すわりまでボバラップ使ってました。うちも車から降りて立ったままの状態でしたが問題なしでした!
コメント