※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の娘が食事の好き嫌いが激しく、食べムラがある悩みについて相談しています。母親はいらいらし、きつく叱ったり放置したりしています。今朝もまた同じ問題が起き、朝ごはんを食べないでいいか迷っています。

小3娘
食べムラがひどく、席につく前に食卓を吟味するようにまじまじと見て、ひとこと
「えーこれやだ」「全部きらい」「食べたくない」「お腹空いてない」
など嫌なことを言います。
逆に好きなものだと小躍りするほど喜び、食べる前からおかわりがあるかなど聞いてきます。
毎度、その態度にいらいらし、最近立て続けに献立に文句を言ったので、きつく叱りました。
その時は謝るのに、その次の日の朝ごはんからまたやらかし、その後も日が浅いうちに4度ほど同じようなことがありました。
今朝も見てすぐに「えーこれ?」などと言ったので、もう食べなくていいと食事を下げ他の家族で食べました。
それから、謝ってきましたが、上のコの🏀送迎に旦那が出払い、私は下のコのおっぱいをあげていたためもありますが、「あなた一人のために時間を割いていられない、自分で好きなものを作って好きなように食べたらいい」といい放置しました。
今日は朝ごはんなしでもいいですか。。。

コメント

mama

食べ物を粗末にしない
このことについてはわたしも厳しく教えていきたいと思っています。
娘もまだ保育園ですが「これ嫌い」と朝からグズグズしていること多いです…せっかく作ったのにとイライラすることも多くて…気持ちよーーくわかります!
ママに構って欲しいのかなーと思う部分もありますが食べ物については文句を言わない、好き嫌いせずにまずは一口食べなさいと伝えています。それで食べないときは娘は白米だけ食べたりしてます…(あとでこっそり旦那がお菓子与えたりしてますが…😤)
一緒にご飯作ったりしてみるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    感謝して食べる、ということを感じてほしいですが、それより先に自分のいらいらがきてしまっていて、お預けを食らわすことに後ろめたさがあったりもします。。。
    たしかに食育的なことに取り組んで多方面から根本的な態度を改めさせないとわからないのかもしれないですね😫

    • 3月17日
まぬーる

難しい学年ですもんね、そして真ん中のお子さんなんですね!

なんとなく思うのですが、一番上のお子さんはしっかりしていて空気も読めるだろうし、下の子はまだまだ手がかかり、二番目さんは間に挟まれ、食で心が満たされている部分があるからか、親に怒られる言動もわかるだろうに、ついつい地雷を踏むのかもしれないですよね😅

今も突っぱねるべきか、とも悩みますが
今日は
黙ってたべなさいというほうが、
ひねくれないきもします。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    食で心を満たしている
    ってなんか納得です。
    特に手を抜いてるつもりもありませんが、下のコをあやしているときにふと視線を感じます💦
    ひねくれないというところも納得で正しさを押し付ければ押し付けるほどひねくれることもありますよね。
    今日は黙ってたべなさい、と促し否定も肯定もせず(まだ自分のなかの迷いやイライラもあるので)あえて無機質に対応することにしました😣

    • 3月17日
  • まぬーる

    まぬーる

    躾も大事だし、厳しくもいきたいところではあるのもわかります😃
    でも食べることが好きみたいなので、
    きつくしかりすぎて
    奪わないほうがよいのカナーとも思ってしまって✨

    他のかたのコメントにもありましたが、
    一緒にご飯のお手伝いをしてもらったり、
    3時のおやつ作りをしたり、
    そういうのが食への感謝に少しづつ繋り、
    お母さんとの触合いにもなり情緒も安定するのかなと思いました🎵

    高学年に向けて、この中学年が意外と大事なので、子供らしいところを伸ばしていけたらいいですよね😃

    • 3月17日
  • まぬーる

    まぬーる

    小学校教員が身内におり、自分も子供関係の仕事をしておりまして、おぼろな知識で思わずコメントしてしまいましたが、
    子供の機嫌はとりすぎずに、親も子もお互いに満足できる方向性ってなにかなと思いましての提案です🎵

    もしよければ❗

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に答えていただきありがたいです!
    正直、中学年がこんなに難しいとおもってませんでした💦
    自己肯定感をもって自信をつけて高学年で自分と上手にむきあって仲間と仲良く協力していってほしいです!
    あまり感情的にならないように、他のことでもコミュニケーションをとってみます!

    • 3月17日
はな

うちの娘と似ています💡小1です。
生まれつき食も細く、保育園、学校からも給食のことについて言われています🙍💦そして、下の子が産まれてから余計にひどくなってます。ほぼ毎日…です😂💦
食べたくない、嫌いと言われたら、簡単に栄養の説明します。これは、風邪をひきにくくするよ、お肌がキレイになるから美人になるよ、など笑
それでも食べたくないと言われたら、みんなの健康を考えて作ったのに、残念だとアピールします笑
まだ小1なので、栄養の説明をすると、こうなりたいから、これは食べると言うこともあります笑っ
せっかく作っても食べてもらえなかったり、ブツブツ言われると嫌ですよね🙍💦
うちの娘は甘えたいときは特に食べないアピールがすごいです😧💦もしかしたら、かまって欲しいアピールの一つなのかもしれませんね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちは屁理屈も多くて「別に大きくなれなくてもいい」とか言い出してさらに煽ってきます👿
    確かに食については、食べないわけにいかないので良くも悪くもしつこく会話しますし、そこが一番構ってもらえるとでも思っているのかもしれないです💦どの子もニコニコ食べてるときが一番いとおしく思えますし。。。
    ちょっとひと呼吸置くことができました😔

    • 3月17日
  • はな

    はな

    3年生だと、お姉ちゃんにならなきゃ、でもまだ甘えたい、複雑な時期なのかもしれないですね😂
    本当にニコニコ食べてくれると嬉しいですよね😀
    うちの娘は、ゆっくりゆっくり食べるし、いつも食事時間は不機嫌です🤣
    でも、本当に栄養足りなくなれば、体が欲して食べてくれるかもと思うことにしてます笑
    今日は日曜日だし、朝、昼、夜とご飯考えるのも作るのも大変だと思いますが、お互い頑張りましょ😀笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歳が離れてから妹ができて、とてもかわいがってくれているようですが、心中戸惑いもあって当たり前ですよね!
    表面にとらわれず、もっと心配りしてみます!

    • 3月17日