※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子どもの可愛さについて教えてください。個性が分かれる時期で参考にしたいです。1歳まで感じられなかった新たな魅力などお待ちしています。

2歳期ならではの子どもの可愛さ教えてください!
個性で分かれる時期とは思いますが参考にしたいです🌟

1歳までは感じられなかった新たな魅力など、お待ちしております♪

コメント

一般じん

ほんとによく喋るようになって会話がとても可愛いです!
たまにトンチンカンな事言ったり…笑

  • ママリ

    ママリ

    やはり会話なんですね💕
    最近やっと二言文デビューしたくらいなので楽しみです!
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
さらい

いやいやきをのりこえると、可愛いしかないです。おしゃべりもたくさんするし、思いやりも出てきて、、会話も楽しいですよ。

いやいやきは、とにかく途方にくれるほど苦痛はありましたが、、

  • ママリ

    ママリ

    可愛さしか無いのですね💕
    うちはイヤイヤはまだ2分咲き程度戦々恐々ですが、その先の可愛さに出会うべく頑張ろうと思います。

    • 3月17日
mama

しゃべれるようになり、私が映画見て泣いてたり具合悪くて寝てたりすると、
「大丈夫だからね!」と言いながらヨシヨシしてくれるようになりました。可愛すぎてきゅん死にしました…❤️

  • ママリ

    ママリ

    それはキュン死ですね😍
    うちは最近、どーじょ!とゴミを渡してくるようになったばかりです🤣
    励ましてもらえる未来を心待ちにしたいと思います!

    • 3月17日
☆ゆー

2歳児の頃は、言葉の吸収が凄く良く、宇宙語はまだまだありましたが、会話が楽しくなりました(*^^*)
短足だった足も徐々に卒業し、ママっ子度が1番強かったのも2歳児の頃でした!

  • ママリ

    ママリ

    短足が長くなるのですね‼️
    今のthe幼児体形を沢山写真におさめなければ💦
    宇宙語がなくなる過程も2歳期だと思うと、動画も必要ですね😍
    楽しみなような寂しいような…💕

    • 3月17日