
最近人間って結局は1人なんだよなーって思います…旦那とは寝室が別にな…
最近人間って結局は1人なんだよなーって思います…
旦那とは寝室が別になり
お互い起きてるのに会話もしません。
旦那は仕事の帰りも遅くて12時過ぎとか普通です。
私は起きてるけど布団にいるのでなにも声をかけず
旦那もなにもかけず、 朝も いってくるね の言葉だけです。
結婚っていいなーとみんな言いますが、
独身の方が寂しさとかないと思うんですけど私だけですかね…
独身だったら友達もいっぱい作れるし遊びにいけるし
家族も一緒に住んでて話いっぱいできるし
なんか孤独すぎて やだなーと最近思ってます…
- ★(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おはぎ
朝家を出るまで時間があるのか分かりませんが、仕事から帰ってきて夜中で、奥さんが布団にいたら声をかけないのが普通では?
休みの日に会話はないんですか?

にな
私も22で2人目妊娠中で
やはり独身の時と同じようにはいきませんよね😞
旦那子供がいても孤独感あります💦
友達はほとんど県外へ行き、仕事や学校など…私は子育てで手一杯です😭
お酒や娯楽はある程度楽しんだので飲みに行きたいとか夜遊びとかの欲は無いのですが(笑)
自分で選んだ道ですがまだまだやりたい事沢山あります😥
私は、とりあえず子供自立させたら
好きな事をしたいなぁと思ってます😌
旅行とか…(笑)
-
★
わかります…
なんか孤独感ありますよね
2人目が生まれたらまたそんなこと考える時間もなくて 忙しくなるんでしょうけど、、
私も子供が手から離れたら
働いたり遊んだり自分のためにたくさん時間を使おうと思ってます。笑- 3月17日
★
朝も10時半に家を出るのですが、ギリギリまで寝て 準備していってくるね って感じです。
休みの日もあんまり会話しません
おはぎ
んー旦那さんの生活リズムがわかりませんが帰宅してからご飯とお風呂を済ませて、次の日その時間に家を出るなら私だったら2時とかに寝て朝もゆっくりしちゃいますね〜😅
旦那さん疲れて会話するまで頭回ってないか、★さんも何も言ってこないからこのままでいいや〜って思ってるんじゃないでしょうか?
★
ご飯は仕事の途中で食べてくるみたいで夜ご飯は家では食べてません!
帰ってきたらそのまま部屋に入って寝る ってかんじで、風呂は 朝シャワー浴びてるくらいです。
まあそうですよね、、