
今、引っ越し真っ最中で断捨離しています。その中で、いただいた色紙に…
今、引っ越し真っ最中で断捨離しています。
その中で、いただいた色紙に困っています…
新居に飾るところもないし、かといって捨てるのも失礼だし…飾らず納戸に入れとくくらいなら捨てた方がいいかな…と迷っています🌀みなさんどうされますか?
ちなみに今まで壁にコルクボードがあってコルクボードも撤去します。写真たちはどうしよう…アルバムにでもしようかなと思ってますが今はそれどころではありません😵
引っ越しの際、今まで壁に飾ってたものはどうしますか?
新居の壁には穴を開けたくないです。
何かいいアイディアあればご教示ください。
- べる
コメント

退会ユーザー
色紙などはまとめて大切なもの入れにしまってます。
写真などはアルバムに入れて保管してますよ😊

☆★
要らないものは捨てれなそうなものは写真を撮って記録してから捨てたら良いと思います🌸😉
-
べる
例えば色紙とかも写真に撮ってから捨てるってことですよね?😃
いいアイディアです♡- 3月17日
-
☆★
そうですね🌸☺️
私も小学校の頃に友達からもらった手紙をまだ持っているので中々捨てれない気持ち、わかります💦💦- 3月17日

バジル
私も写真を撮って捨ててます。
物が増える一方なので…
たまーにパソコンで撮った写真を見返しますよ☺️
-
べる
そうなんです😭
物が増えてくのが嫌で…
もらった色紙とか今は普通に飾ってあるのですが新居では飾らないな…ってなっちゃって。
あれもこれも捨てられないだと現状と変わらないので、写真に撮って捨てるようにします!
ありがとうございます😊- 3月17日
べる
早速のご回答ありがとうございます!
大切なもの入れにしまって、それはいつか見返したりしますか?😫
わたしは、見返すこともないかなーって感じです🌀なので余計に迷ってて😭
写真はやっぱりアルバムですよね!
落ち着いたら作ろうと思います!
退会ユーザー
見返さないです😂
でも捨てる気にもなれないので大切に保管してます💕
べる
そうなんですよねー😭
見返さないけど、捨てる気にならないまさにこれです😭😭
悩むなー😭😭😭