※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

相模原市在住の女性が、子供の髪の毛を筆にした美容室を探しています。オススメのお店や流れを知りたいです。

子供の髪の毛を筆にした方
どのような感じの流れなのでしょうか?
ネットや筆にしてくれる美容室??
オススメのところなど
教えて頂けると嬉しいです😊
ちなみに相模原市在住です!

コメント

よしじゅん

赤ちゃん筆の光文堂のホームページに全国の提携してる美容院や床屋が載ってるので、家の近くにある美容院に電話して行きました。
髪の毛切るのでカット代が筆代とは別に必要でした。
後日筆が届いたと連絡があり取りに行きました😄
筆の種類にもよるとは思いますが、かなりバッサリ切られます。
上の娘は男の子と間違われるくらい短くなりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    なるほど!提携してるところに
    電話して行くんですね!!
    どれぐらいの長さ切られるんですかね?😱
    うちは息子なのでバッサリ切っても大丈夫なのですが、まず長さがないとダメですよね😭
    産まれてから1回も切ってなく後ろ髪だけすごい伸びてるので大丈夫かな??😂
    とても参考になりました!
    ありがとうございました❤︎

    • 3月16日
プルメリア

古淵のニトリモールにキッズ美容室があるんですがうちはそこでカットついでに髪の毛貰ってきました🌼
筆は作らなかったんですが筆も対応しており髪の毛だけでも写真貼れるような台紙でもらえました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    台紙もらえるのもいいですね!
    ニトリモール家から近いのでありがたいです😂!
    筆も対応してるんですね!
    調べてみます!!
    ありがとうございました❤︎

    • 3月16日
るりり

親戚が赤ちゃん筆対応の床屋をやっているのでお願いしました(^^)
一応、赤ちゃんの髪の毛だけでしっかりした筆を作るなら5センチ以上の長さで1センチ以上の太さの髪束が作れるとどの筆も作れるようです。

そこまで長さがなくても綺麗にまとめてくれますし、ちょっと髪の薄いお子さんの場合はお父さんとお母さんの髪の毛を芯に混ぜて作ることも可能なので選択肢は色々ありますよ!

あと、1回の散髪で足りない場合は湿気対策さえちゃんとできれば2回、3回に分けて切ったものでも大丈夫みたいです(^^)

  • るりり

    るりり

    うちの子は髪の毛が多かったので参考にならないかもしれませんが、このくらいのカットで割としっかりした筆が作れました(^^)

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    5センチ以上ですね!!
    それぐらいはありそうです!笑
    親の髪の毛も混ぜることができるんですね!初めて知りました😳
    2.3回に分けてもできるなら
    確実にできますね!!
    お子様可愛い😍💕
    わざわざ写真までありがとうございます!
    とても参考になりました!
    記念に作りたいと思います☺️

    • 3月17日