
初妊娠の美容師です。立ち仕事で疲れや貧血が気になります。忙しい中、立ち仕事が心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
初妊娠です!
今はまだ7周目、もうすぐ8周目になるのですが
美容師をやっていて毎日立ちっぱなしです
特につわりもないのですが、疲れてくると気分が悪くなったり貧血のせいか力が入らなかったりします
今が忙しい時期でゆっくりする暇もなく毎日バタバタしています
同じように美容師の方で初期に仕事のせいで何かあった方、いらっしゃいますか?💦
立ちっぱなしは良くないとは聞いたことありますが、仕事上毎日立ちっぱなしになってしまいます
大事な時期なのであまり立ち仕事ばかりしない方がいいのでしょうか?😣😩
- まろ
コメント

Rie
美容師しています!
私は悪阻がひどかったので
しんどい時はお休みしてましたが
大事な時期なので念の為
パートで時短にしてもらいました😊

みぃ
美容師です。
2人とも切迫で入院になりました。
私の場合は張りやすいの頸管が短くなりやすいのダブルパンチだったので、安静も何もありませんでした💦
体質もあるので、何か気をつけるというよりかは何か出てきたら自分の体を優先するってのを第一にした方がいいかなと😣
-
まろ
先輩も無理して切迫になったと言ってました💦
張るってどんな感じかよくわからないのですが、張ってるのかな?って気もします💦- 3月16日
-
みぃ
常におなかが突っ張ってる感じ?
1人目の時は張りだとはよくわかってなかったけど、おなかがおかしい事に気づいてお客さん前にしてうずくまってしまいました💦
2人目は張ってる自覚あったけど職場の人の理解もあって裏で休み休みしてましたが、自宅安静の1週間後頸管が1センチになって有無を言わさず即入院でした😅- 3月16日
まろ
そーなんですね!
私はまだ悪阻という感じのはなく、胸焼け程度ですが夕方ごろになるとお腹が張ってる気がして少し怖いです
無理したくないですが、アシスタントのためバタバタしています💦
Rie
アシスタントさんなんですね!
私はスタイリストだったので
結構バタバタと動いてました😭
時短にするのは難しそうですか?😭
まろ
一応今トレーニングはしないで、営業終わってすぐ帰るようにしていますが、8時半〜20時頃までなので少し疲れます…💦
忙しいしアシスタントで時短したいとも言えず…って感じです😭
Rie
私は無理をしたら1人目は
流産してしまったので
無理しないで赤ちゃん👶のこと
考えて勇気出してぜひ
相談することオススメします!
店はなんとかなります!!
まろ
アドバイスありがとうございます✨
とても勇気が出ました!
先輩に相談してみます!
Rie
安定期に入るまでは
大事にしてくださいね😊
ちなみに私は主人の扶養に入り
扶養内で働きたいと言いました!
必然的に時短になるので🤣
まろ
ありがとうございます🙇♀️!
たしかにそーですね!
話してみます✨
Rie
ちなみにまだお若いですよね?🤔
まろ
23です💦
旦那も23です!
Rie
スタイリストには
まだもう少しかかる感じ
ですかね??🤔✨
まろ
私は卒業してからフリーターやニートをしていて、1年半前にやっと美容師になったのでまだまだ先ですね💦
Rie
そうやったんですね😭
また出産したら間あきますし
美容師大変ですよね😭