※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
お出かけ

明日1歳0ヶ月の息子と飛行機で1週間実家帰省します!フライト時間は1時間…

こんにちは🌼
明日1歳0ヶ月の息子と飛行機で1週間実家帰省します!
フライト時間は1時間程です✈️
持って行ったほうが良いものや、子連れでのマナーなど
良ければ教えて頂きたいです😣✨
通路側のほうがいい、お隣さんにはうるさくしてご迷惑をかけたらすみませんなど一言断りをいれるなど、些細なことでも是非知りたいです😭

飛行機は、息子が生後2ヶ月の時にお里帰りで乗った
くらいで全然慣れておらず、泣き叫ばれたらどうしようと
不安です😱

コメント

ドキンチャン

年に5回ほど飛行機で息子を連れて帰省してます✨
チェックインの時『出来れば隣と前の座席空いてるところあればその席になりたい』と一声かけてみますよ✨
満席なら一番後や窓側に座ってます✨
隣の方には『うるさくしたらすみません😢⤵️⤵️』と一言かけておくと優しくしてくれます☺️
お菓子、飲み物、絵本などすぐ出せるようにしてるとあまりグズりませんでしたよ✨

ウッディ

うちも1歳すぎの時ですが初めて1時間ほど飛行機乗りました!✈︎
通路側で一番後ろの座席をとりました!😊
お菓子や絵本持っていきました☺️

ひまちゃん

航空会社で働いていたものです。
小さいお子さま連れの方は、よく一番後ろの席を希望されてました。一番後ろは機種にもよりますが、2列シートでCAさんも近くにいるので声かけしやすいのかと思います。
素敵なフライトになるといいですね😃

にゃんちゅう

二回1時間45分程の飛行機に乗りました✈️
娘は飛行機嫌がらないので、逆にはしゃぐ声がうるさかったと思います💦
音が鳴らないおもちゃ、おかし、など持っていきました!
わたしは愚図ったときオムツ変えなきゃいけないときが来た時の為にすぐ立てるように通路側にしてます!
後は、搭乗時間ギリギリに乗るですかね🤨
あまり早めに乗ると待ち時間で愚図るので💦

ウォーリー

1歳の時に1時間程、飛行機に乗りました。耳鳴りで痛くて泣いてしまうかもしれないので、飲み物を直ぐ飲ませられるように用意しといた方が良いですよ。