
初回の妊婦検診で、9時予約の病院に8時57分に到着。他の患者も早く来ていたため、予約時間に何時頃到着しているか気になる。
今日は初回の妊婦検診です。
個人の産婦人科にかかってます。
開院時間9時から18時となってる病院です。
9時予約だったので、8時57分頃病院に着きました。
そしたら、既に4人の方が来られてました。
(その4人の方が9時予約なのか、予約なしなのかはわかりません)
みんな早いなぁと思ったのですが、
予約時間が開院時間と同じの場合、みなんさん検診の際予約時間のどれくらい前に病院に着くようにしていますか??
何時が良いとか悪いとかではなく、皆さんが何時頃行かれてるか単純に興味があるだけです❕
因みに、特別に患者さんが多い病院ではありません。
- なのは(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
私はいつも予約時間の15分前に受付済ませます😊

home
妊婦健診は先に体重測定や検尿があるので、予約時間前にはそれらを終わらせられるように予約の15分前位には到着するようにしています👌受付開始時間=予約時間のときは10分に行きました📝
-
なのは
回答ありがとうございます☺️
私の通ってる病院も診察の前に体重測定や血圧測定など看護師さんがしてくれます❗
15分前なんですね❗- 3月16日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私は5分前くらいに行ってましたよ😊
-
なのは
回答ありがとうございます☺️
5分前なんですね❗私もだいたい5分くらい前の感覚で行ってました❗- 3月16日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私の行ってる所は人気で予約時間に呼ばれる事はめったにないので、5分前くらい前に受付してそれから測定などしてしばらくしたら呼ばれる感じでした😊
- 3月16日

りー
こんにちは😊
私も個人病院に通ってます。
朝イチと午後イチの予約の時、開院10分前とかに行っても受付に誰もいなくて待合室も照明を落とされてて薄暗い感じだったので、駐車場で待って2分前とかに車から降りて入ってってます!
なのは
回答ありがとうございます☺️
15分前には受付されるんですね❗
ぱーら
病院は普通予約の10〜15分前に来てくださいって言われるはずですよ😊
なのは
私が通ってる病院はじゃぁ次回は○日の9時ですね~って、予約時間を言われるので開院時間が予約時間の時は5分くらい前に行ってました❗
10時予約とかだと、10分~15分位前に行ってました✨