※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーころ
妊娠・出産

38w3で、胎動が遅くなり、便秘や腰痛に悩まされています。前駆陣痛も感じており、出産の兆候でしょうか。

38w3です。38w1の健診では、頭が少し下がってきてるね、あと1週間くらいですかね、とのことでした。

ここ4-5日前から胎動カウントに10分以上かかるようになり(以前は10回の胎動が5分程度)、便秘や腰痛にも悩まされています。 3日も便秘なんて生まれて初めてでした。
これらはそろそろ、という兆候なのですかね。懐かしの生理痛のような前駆陣痛は37wあたりから感じています。

コメント

はるいろはる

私の場合、体が小さいからか、胎動と出産に関係性がありませんでした!最後の最後まで元気よく動いていました!!便通に関しては、安定せず、便秘だと思ったら、次は下痢に、、胃腸が赤ちゃんに押されていることが原因みたいです!

生理痛のような、不規則でまだ耐えれそうな痛みの場合、前駆陣痛だと思います!初産ですが、陣痛に変わった時は分かりました!規則的に10分間隔になったので!

あと、参考までにですが、、陣痛カウントのアプリは使用せず、一緒にいてくれている人にだいたいどれくらいの感覚で痛みを感じているか見てもらう方が、自身もリラックスでき、陣痛がきやすかったです!!

長文ですみません、、😢
がんばってください!!

  • みーころ

    みーころ


    色々経験を聞かせていただきありがとうございます😊

    陣痛カウントについてはアプリを使おうと思ってましたが、リラックスする為には周りの人に見てもらった方がいいんですね✨とても参考になりました😆

    今夜1:30に陣痛くるよ、とお医者さんに言われる夢を見たので、そわそわしていますが、赤ちゃんと力を合わせてがんばります❤️

    • 3月16日