![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
上のお子さんも
まだ小さいですね(^^)
そんなこと言われたら帰りたくなりますよね(^^;)
でも今は赤ちゃんのことを
第一に考えて!頑張って下さい(^^)v
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私は15週3日から入院してます😰
約5ヶ月の入院になります💦
お気持ち凄く分かります。
わたしは初産婦ですが、それまで当然だった旦那さんの隣に寝てた事、朝お弁当作ってた事などが出来ないと考えるだけで最初の頃は毎日泣いてました😞
赤ちゃんの為だとは頭では分かってるんですけど、どーしても気持ちが追いつかないんですよね😔
なので最初から頑張ろうとしなくて徐々に、すーさんのペースで頑張っていけばいいと思います☺
私も残り10週頑張るので一緒に頑張りましょうね☺
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
3歳ならまだまだ甘えたい時期ですよね💦そんな子どもの言葉に親としても切なくなりますね😭
面会のときはいっぱい抱きしめて甘えさせてあげたらいいですが🙌
上の子も、親も、もう一踏ん張り!
がんばってください!!
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
切迫では無いですが、私も下の子出産して間もなく下の子の治療で小児科に付き添い入院になり、当時は退院の目処もなく上の子に我慢させて寂しい思いさせて自分も寂しくて毎日泣きました😭😭
先の見えない入院生活で不安だと思いますが、今はお腹の赤ちゃんとすーさんの体第一に考えて頑張ってください😣😣!
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私は30週から入院しています。
初産婦です🙆♀️
私も毎日、毎日あたりまえだったことが当たり前じゃなくなるこのMFICUにずっといる生活最初の頃は泣きまくりました😢
赤ちゃんのためには頑張らないといけないんですよね😢
おなじMFに子連れのママさんいますけどいつもお見舞い来てママ~って言ったり泣いてる声聞くと寂しいんだなぁって思ってます。
あと少しがんばってください😊❤️
私も頑張ります!!
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
まとめてのお返事ですみません💦
みなさま優しいお言葉ありがとうございました!!!
当たり前なのですが、頑張ってるのは私だけじゃないと思うだけで気が楽になります…
今朝、夫から「ママがんばれ!えいえいおー٩(ˊᗜˋ*)و」と言う動画が送られてきました😃✨子供も夫も、急な変化に対応してくれてるので私も引き続き頑張ります💪
コメント