
コメント

ママリ
育休申請は育休開始の1ヶ月前までだったはず。

どんぐりどん
育休は週20時間、月11日以上働いた日が、生まれた日からさかのぼって2年以内に12ヶ月必要だったかなとおもいます🙆♀️
ママリ
育休申請は育休開始の1ヶ月前までだったはず。
どんぐりどん
育休は週20時間、月11日以上働いた日が、生まれた日からさかのぼって2年以内に12ヶ月必要だったかなとおもいます🙆♀️
「育休」に関する質問
● 育児休業等終了時報酬月額変更届 ● 養育期間標準報酬月額特例申出書 ● 育児時短就業給付 の申請するタイミングを教えて下さい! 来週から仕事復帰です。会社が上記の申請書類を用意されてるかわからなかったのでハロー…
辛いです。 メンタルやられてるので厳しいコメントは控えてください。 産後1ヶ月が経とうとしています。 2歳の上の子がおり、2年間自宅保育でずっとママと2人で過ごし本当に可愛がってきました。 今でも大好きだし可愛く…
連続育休でずっとフル勤務の手当もらうには上の子が1歳半くらいまでには妊娠しないとダメですよね…? めちゃハードスケジュールすぎる。。 完母なのでいつ生理くるかもわからないし。。
お金・保険人気の質問ランキング
244♡
ありがとうございます。
みなさん回答が違うので、会社によって違いそうですね。
ママリ
そうなんですかね💦?一緒だと思ってました💦うちは産休に入る前に申請して、産休育休と続けてとる形になってます。