※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mkyyʕ•ᴥ•ʔ
雑談・つぶやき

保育園・幼稚園(こども園)で看護師してる方・してた方いらっしゃいます…

お仕事カテにも投稿しましたが、たくさんの回答が欲しいのでこちらにも失礼します😞

保育園・幼稚園(こども園)で看護師してる方・してた方いらっしゃいますか?🤔
園の特徴によって違いが出る可能性があるのは承知の上で、メリットデメリット教えてください!

現在、個人経営の小規模施設のパート(育休中)ですが、施設の存続が怪しく、今の職場への復帰も怪しい状態です😭施設長は次見つかったらそっち行っちゃって良いよー!と言ってくれてます😭💕
そこで保育園看護師が出てきたんですが、正直どのようなことするのかとか、分からないことが多くて😓

コメント

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

看護士ではないんですが、保育園で働いてます☘️
看護士の先生は、お薬飲ませたり、保健だより作ったり、園で内科検診や歯科検診がある時に準備したり、園児の予防接種ちゃんと受けてるかチェックしたりしてました👌🎶

  • mkyyʕ•ᴥ•ʔ

    mkyyʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます😊♫
    やっぱりそこらへんの業務がメインになってくるんですね!
    うちの子が行ってる園は保健便り無いですがある所もあるんですね!

    • 3月15日
にじいろ

私は保育園で働いていました!けど0~1才の担任もしていましたので、資格ないのに保育業務も全てさせられていました。週案、月案等々も😭その上看護業務として保健の先生的な対応と保健だより毎月作って、クラス便りも担任4人で順番にさせられていたので重なる月は大変でした💦ので保育園なのに保育士以上に働いていましたが、給料は保育士よりもどんなけも多かったのであきらめていました。。。

  • mkyyʕ•ᴥ•ʔ

    mkyyʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます😊♫
    そうだったんですね😭結構ハードでしたね😭
    クラス外のイベントの付き添いとかありました?🤔

    • 3月16日
  • にじいろ

    にじいろ

    クラス外のイベントといいますと、遠足とかですか?そういったものは担任もしているので自分のクラスだけでした!

    • 3月16日
  • mkyyʕ•ᴥ•ʔ

    mkyyʕ•ᴥ•ʔ

    そうですそうです!言葉足らなくてすみません😭
    クラス外のイベントまては行かないんですね!
    いろいろ教えていただきありがとうございます😊

    • 3月16日