※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしみ
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂で前頭葉をぶつけ、気になるが普段と変わらず。様子を見て問題ないでしょうか?

お風呂で赤ちゃんが、うとうと目をつぶっているとき、前頭葉のあたりをぶつけてしまい、ゴンと音がしました💦
泣いたりせず、目がうつろになっていました。眠くてうつろなのか、意識が朦朧としてるのかわからず、、その後 服を着せて授乳したのですが、いつも通り飲んでくれました。笑ったり泣いたりと普段と変わらないと思うのですが 、ぶつけた時のことが気になります💦
このまま様子をみたままで良いでしょうか?
説明が下手ですいません!!

コメント

ままり

今現在、普段と変わらないのであれば様子見で大丈夫だと思います🤗
元々救急隊員をしていました。病院によるかもしれないですが、小さいお子さんは、放射線浴びてまで検査するリスクが高いのであまりCTとか撮らない事が多いです。
赤ちゃんを落としてしまったとかでなければ、様子見て明らかにお母さんからみて普段と違う所がなければ、病院に行っても診る事がないんですよね💦
とはいえ、心配だと思いますが😢
夜間だと診てもらえないとか来ても診る事がないとかで断られちゃうケース多いですが、どうしても気になるとか心配であれば、日中に小児科か脳外科を受診してもいいと思いますよ😊

  • よしみ

    よしみ

    ありがとうございます💦
    そうなんですね!
    ぶつけてしまったことで、すごく動揺していて 大丈夫かなと心配でしょうがないです。
    連れて行っても診てもらえないと思うので、明日まで様子をみようと思います!!

    • 3月15日
deleted user

どこにぶつけたのでしょうか?
湯船やベビーバスの壁だったら平たいと思うのでそこまで心配しなくても大丈夫かとは思いますが。←私もちょくちょくぶつけてしまってましたが問題なかったです。
シャワーや蛇口のような所だと様子見ていつもと違ったら受診するか電話相談がいいと思います💦

  • よしみ

    よしみ

    ありがとうございます💦
    浴槽の平らな部分にぶつけてしまいました💦問題ないですかね?
    いろいろなところをぶつけてしまうのですが、今回はゴツンと音がしたので心配です。
    明日まで様子をみて、受診か電話相談してみます!!

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    平らな部分だったら大丈夫かなーと思います。ぶつけたら心配なりますよね💦
    私も不注意で浴槽で頭打ったり一瞬溺れたり部屋からベランダに前転で落ちて頭打ったりやらかしまくってます😭
    音がした=前頭葉の周りの骨が当たったんだと思います。
    なんともないといいですね!

    • 3月15日