
コメント

こった
え、、、?
化粧品買ったから4万円ちょうだいって旦那さんに言ったんですか(^^;)?

退会ユーザー
うちは旦那さんが完全に管理してます( ´ ▽ ` )ノ
最初はわたしに管理を任せてくれましたが、わたしが出来ないので旦那にリターンしました。笑
わたしは化粧品とかを買ってもなにも言われません>_<
と、言うか言わせません。笑
今まで5000円する化粧水使ってたのを1300円で我慢してるんだー!って自分も頑張ってるアピールをしてます。笑
事実ですし(^ ^)!
その代わり旦那さんがお出かけするときは文句とか言わないで送り出しますし、旦那さんのお洋服とかもケチケチしません!
パンダさんもきっとケチケチしたりしてないんでしょうけど、それをもっとご主人にアピールしてもいいと思います!
なので、化粧品を買って嫌味を言われたら「あなたが遊びに行く時も気持ちよく送り出してますし!」って言い返せるようにしてやりましょ!
お互い思いやりがないと難しいですが、頑張ってるアピールは大事だと思います(^ ^)
男の人って化粧品とかうとくてわかんないと思うので!
-
ダーダ
ありがとうございます
アピール必要ですよね
1ヶ月前から化粧品がなくなって、我慢してました、ようやく勇気を出して、言ってみたけど、こう言われて、ちょっと寂しいですね- 2月21日

3kidsma-ma
半年分四万で頂戴って…
まとめ買いされて四万は疑いたくなりますね。。
その月に一度に四万請求されてはちょっといたいよね
-
ダーダ
やっぱりそうですか
金額は確か大きけど- 2月21日

マーミ
半年分で四万って…
まず、買う前に言うべきなのでは?
四万円ですよ?買ってから言われたら誰でも良い気分じゃないと思いますが…
-
ダーダ
買う前に主人に許可をもらってますが
- 2月21日

ファン
私が管理してる夫だったら、買う前に一言相談はしてほしいと思ってしまいます。
月々6600円ずつなら嫌味に言われなかったかも知れませんね。
私も基礎化粧やコスメを買わないわけではありませんが、年間で4万いくかいかない。
男性なら化粧品の金額も疎いですから、怪しく思われやすい部分ですね。
レシート見せられて、物を目の前に出されても男性ならぎょっとする金額かと。
専業だからお小遣い無しって話ではなくて、お小遣いの中で遣り繰りするように話し合ってみたらどうですか?
-
ダーダ
ありがとうございます
事前に相談しました
確かに男性は化粧品にはあんまりわからないかもしれない
これからはちゃんと話し合ってから行動します- 2月21日
-
ファン
お小遣いの理想は月収の一割が夫婦で訳あった金額です。
例えば手取り25万なら、25000円を夫2万。嫁5千円。とか設定額を決めてオーバーしないようにお小遣いだけでも管理をパンダさんがやれば4万円の重みが理解できるのではないでしょうか。
高給取りで月収50~100万なら4万なんて対した金額に感じられないかもしれませんが。
いい方法を探せたらいいですね。- 2月21日

葵ママ♡
うちも旦那が管理してます。
結婚前は基礎化粧品、ノエビアで揃えてて全て揃えて四万弱、10ヶ月以上は持ちました
。流石に四万もするもの旦那に買えなんて言えないので、同じメーカで全てセットで1万弱のにしましたよ。
無くなった順に買い揃えてるので月2000円ずつくらいです。
専業主婦で四万くれは誰でも怒るかと…
-
ダーダ
ありがとうございます
やっぱり怒りますよね
月々に買った方がいいかもしれない- 2月21日

ひびKING
4万は無いですよo(>_<)o
うちは私が管理してますが、旦那がいきなり4万使ったらキレますね!
-
ダーダ
ありがとうございます
一応相談してから買いました
でも切れますね- 2月21日

あやたん6158
私が管理してます。
半年分で四万…
どこの旦那様でも怒るかと…
嫁に使われたくないとかではないと思います。
-
ダーダ
多いってことですか?
あやたん6158さんは月にどのくらいに使われてますか?- 2月21日

ゆうちゃんまま。
私がご主人の立場だったら怒ります(>_<)
専業主婦だからといって何でも我慢するのはおかしいと思います。
主婦も立派なお仕事ですから。
育児もされてると思いますし。
ご主人が稼いでこられたお金だったとしても、2人のお金だと思います。
だからこそ、事前にちゃんと相談して買うべきかな?と思います。
4万円ならなおさらですね。
うちは私が管理してますけど、旦那はお菓子1つでも相談してきますよσ(^_^;)
-
ダーダ
ありがとうございます
買う前に相談しましたけど、いいよって許可をもらってから買ったけどね- 2月21日

ゆっぴ
お金を使われたくないとかではなく、男の人ってそもそも化粧品にお金かけること自体え?ってなるし
それが4万円なんて…ってびっくりするのはしょうがないかと。。
私はメルカリで新品の安い化粧品買ったり、化粧水とかは100均のとか使ってますよ♪
お金なかったり、言いにくかったらそれなりに我慢も必要です^^;
-
ダーダ
ありがとうございます
chaki(22)さんは頑張ってますね
やっぱりちょっと我慢しないとね
主人も一生懸命に頑張ってるのもわかってるけど、言われたら、ちょっと凹みました- 2月21日
-
ゆっぴ
でも旦那さんの言い方とかもありますよね。
こっちも悪いとは思いながらも
私もそう言われたらたまにはいいじゃんとか、欲しいものあったら買えって言ったじゃんとか思うと思います。。^^;- 2月22日

ひまわりさん
結婚してからずっと専業主婦で、お金は旦那が管理してます!!
お小遣いは月5万円もらっていて、基礎化粧品と最低限使う化粧品(アイブロウとかアイライナーとかチークとか口紅)は旦那が買ってくれます!
-
ダーダ
すごい優しいご主人ですね
羨ましい- 2月21日

ニャンコ先生
夫が管理してます。
化粧は基本的にしないから減り方はなんともですが、まとめてはよくないと思いました。
一気には無くならないと思うので、無くなったやつを買うようにすれば言われないと思います。

RIOママ
旦那様がお金の管理をするって、生活費とかは貰わないのですか?
うちは毎月20万貰って、その中から食費、日用品、娘のスクール代、携帯、ガソリン、小遣いを賄ってます。
だからその範囲内であれば何を買おうが、いくら使おうが自由ですよ!
全て管理されるのはなかなかストレスが溜まりますよね^_^;
ダーダ
前もって話しましたけどね〜