
コメント

ママリ
何日もでないと心配ですよね😭
母乳やミルクなどの水分が
取れていれば問題ないかと思います💕
私は便秘でも苦しそうにしていなければ
様子をみていました😌!!
あまりにもでなければは浣腸してました!
月年齢低い時はうちの子もよく
便秘でしたよ〜😌✨

ma&ma
浣腸はくせにならないみたいですよ(*' ▽'*)治りますよ💖
-
はぎ
治りますかね😭
綿棒浣腸のやり方が下手なんでしょうか
綿棒じゃ出なくて😭- 3月15日
-
ma&ma
あたしもそうでした!小児科で教えてくれました(*^^*)思ってる以上に綿棒入れてくりくりやってました(><)今じゃあたしも綿棒浣腸で出してあげれますが教えて貰えたので(*' ▽'*)ベビーオイルで綿棒濡らして、ゆっくりくりくりしながら入れるんだけど、最終的に半分近くまで入れてくりくりします(><)
- 3月16日
-
はぎ
そんなに入れるんですか!?
ふくらんでる部分しか入れたらダメと思ってました...
傷つくかと思って😭
そうなんですね、ありがとうございます😣- 3月16日
-
ma&ma
わかります!なので全然あたしも出してあげることが出来ず…
看護師さんはオイルつけて半分近くまで入れてました(><)けどやっぱ刺激されてちゃんと出ますもんね(><)多少出血しても大丈夫よ。って言われました!あと綿棒先端が取れたらどうしようと思っててそしたらそれもうんちと出るから大丈夫と言われましたが全く先端が外れたことは無いです(♡˙︶˙♡)- 3月20日
はぎ
心配です😫
母乳、ミルクは問題なく飲みます。
おしっこはかなり出ます。
浣腸なしで出せるようになるのか😭
浣腸しないとほんとに出なくて...