
コメント

退会ユーザー
飲む量が増えて満足してるんですね!吸う力がついてきたんだとおもいます。体重の増えが特に問題ないなら大丈夫かと☺☺

mini
お近くにイオンとかあればベビースケールで測ってみるといいと思います🙂間隔が空くのなら足りていると思いますよ☺️
うちは1ヶ月半くらいから1日6回です😊
オシッコがしっかり出ていてご機嫌なら大丈夫ですよ👌
退会ユーザー
飲む量が増えて満足してるんですね!吸う力がついてきたんだとおもいます。体重の増えが特に問題ないなら大丈夫かと☺☺
mini
お近くにイオンとかあればベビースケールで測ってみるといいと思います🙂間隔が空くのなら足りていると思いますよ☺️
うちは1ヶ月半くらいから1日6回です😊
オシッコがしっかり出ていてご機嫌なら大丈夫ですよ👌
「授乳」に関する質問
混合でもうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 いつも夜中の3時4時ごろの授乳になると 母乳だけで寝てしまいます。 哺乳瓶を口に近づけても全く無反応だったりほんの少ししか飲みません。 母乳とミルクどちらかを拒否…
授乳したらすぐ寝てしまいます💦 泣いておっぱいあげてたら3分以内には寝ます。 一応口は動いてるものの吸う力は 弱まってます😇 飲んでるのかおしゃぶり感覚なのか… ミルクを足してますが ミルクの時は起きて飲んでま…
友達の結婚式があります。県外で新幹線とバスで3時間です。 赤ちゃんがいて、完母でやっぱり厳しいため 断りを入れました。 さすがに子供連れるとなると大変なので 1人で行く予定です。 でも友達は車でみんなで来て、受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめちゃん
そういうことですかね!!
心配で、、、、
授乳回数がまだ多い時に
体重測った時は1日の飲む量は問題ないと言われていましたが、少なくなってから市の体重測定日の日がまだ先で不安です(><)⚡️
退会ユーザー
支援センターとかに体重計ありませんかね?気になるなら支援センターの先生に相談されてみても良いと思いますよ!!4時間も空くなら満足してるかなとおもいます☺
まめちゃん
測定日にしか測れなくて💦💦
母乳が足りてない訳じゃないってことですよね💡時間が空くってことは!!!