

sana.
その友達とは保険関係なのですか??

ゆうき
最悪です。解約しましょ!!
私は母が契約した保険を1万3000円を毎月払っていましたが、積立型終身で死亡保険3000万もかけててホント意味ないわと思い、母の付き合いもありましたが、きっぱりやめました。姉はまだかけ続けているみたいですが、正直、昔の保険て通用しなかったりするので、自分で掛け捨てですが、医療とガンの二つで5千円のに入り直しました。入った時は23歳で若ければ若いほど安いので医療保険は出産時も使えたので満足です。
-
ママリ
ありがとうございます😭
本当にいい迷惑ですよね!階級下がって高いことも最近教えられて今までの金返せ!って感じです😡- 3月15日
-
ゆうき
ホント無駄ですよ😣階級下がって高い保険料払い続けるなんてもったいない、まだお若いですしお子さんの為に蓄えた方が⭕️です!
- 3月15日
-
ママリ
今までの計算するとこのお金で他に使えたと思うと気持ちが落ち込みます😂
ご回答ありがとうございました!- 3月15日
-
ゆうき
それだけ高い保険料払われてたら貯蓄型じゃないですかね!?それか解約返戻金あるのではと思います。一度お母さんには内緒で保険会社に問い合わせしてみては😊
- 3月15日
-
ママリ
ありがとうございます😂
- 3月15日
コメント