
コメント

✩sea✩
長女は生後9ヶ月くらいの時に検査をして、犬アレルギーと診断されました(>_<)
その時に行ったのは、アレルギーも診てくれる耳鼻科に行ったのですが、医療証で無料でやってくれました(*´▽`*)
✩sea✩
長女は生後9ヶ月くらいの時に検査をして、犬アレルギーと診断されました(>_<)
その時に行ったのは、アレルギーも診てくれる耳鼻科に行ったのですが、医療証で無料でやってくれました(*´▽`*)
「乳幼児」に関する質問
ママ友からのお返しについて 旅行に行ったので仲良しのママ友にお土産を買いました お土産を渡したいからと連絡を取り夏休み中に会う事に 先日遊んだ時にお土産を渡したら、これ少ないけどお返しね😊と乳児が飲むジュース…
もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育てています。 朝起きたら全身にぶつぶつが広がっていました。 お盆で病院はどこも閉まっているし、汗疹のような気もするし休日当番医にかかるべきか悩んでいます。。。 写真を載せます💦 …
今日みたいな小雨の日に乳幼児連れてくおすすめの場所ありませんか? イオン、アウトレット、ららぽーと、IKEA、アンパンマンミュージアムはもう行ったのでそれ以外でお願いします🙆♀️ 水遊び公園行きたいですが、小雨だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
アレルギーかな?って思ったのはどんな症状があって、ですか??😣
耳鼻科でいいのですね!🤔
✩sea✩
飼っているダックスと遊んだ後、目の周りが真っ赤になって擦っていて、腕にも蕁麻疹が出ていたので、「あれ?」と思い、数日後も同じような症状が出たので、行きました(◍•ᴗ•◍)
それまでは一緒に遊んでいても全部平気だったのに...(>_<)
ままり
なるほど、、
あたしのところは、基本ケージにワンチャンはいるのですがたまに出して遊ばせてて、、
だけどその時に限って鼻水垂らしてる気がして💧
どこかが赤くなったとか、痒そうとかもなく、症状は鼻水だけなのですがタイミングが😭
あたしの子も今まではなんともなかったのに最近になってです笑